| 全校ボランティア3 しぶみ工房        地域貢献活動6 防犯コース        地域貢献活動6 伝統文化        第2回学校運営協議会を開催        前半は給食試食会を行い、生徒の給食の配膳や調理場の委託業者の様子を参観したのち、給食を食べていただきました。 その後、前期の学校評価アンケートや中学校の周年行事の持ち方について協議を行いました。 合同学年朝会 体育祭を振り返る        先日行われた体育祭のスライドーショーを見た後に、各学年代表生徒から感想を発表していもらいました。 職場体験学習発表会        体育祭 集合写真
各軍と全校のスナップです。             体育祭 閉会式
総合優勝  青軍 競技部門 青軍 応援部門 紅軍 パネル部門 青軍             体育祭 タイヤとりと全員リレー
体育祭の後半の競技です。             体育祭 応援合戦 紅軍
紅軍の応援合戦です。             体育祭 応援合戦 青軍
青軍の応援合戦です。             体育祭 綱引きと地域参加種目
綱引きを行った後は、地域参加種目でした。 借り人競争で、お題に合った人を探して競技を行いました。             体育祭 学年混合種目
1年から2年、2年から3年と学年別種目をリレー形式で行いました。             体育祭 開会式
晴天の下、体育祭が始まりました。             令和6年度体育祭を予定通りに行います
明日14日(土)に体育祭を予定通りに実施する予定です。 種目練習の成果もあり、競技はスムーズに進められる見込みです。 熱中症等を防ぐためにも短時間で活動を終えられるようにします。 後半の応援合戦は予定より早くなる見込みです。 また、解団式後に保護者・地域の方と一緒になった写真撮影を予定しています。 よろしくお願いします。 保護者の皆様には、保護者配信アプリH&Sでもお伝えしてあります。 体育祭練習の最終日        体育祭練習        体育祭練習        ルールや競技の仕方について確認をしました。 体育祭軍集会2        道徳教育についての研修        長岡市教育委員会の指導主事をお呼びして、道徳教育について研修を行いました。 |