◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

「浦瀬小学校150年の歩み」発表

 6年生が創立150周年に合わせて調べた学校や地域の歴史について、学校運営協議会で来校された皆さんに発表しました。ポスターセッションを通して質問や感想をいただく中で、新たな情報を得たり、参加者の皆さんと交流したりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

桂小学校との交流発表会

 浦瀬小の4年生と桂小の3・4年生が、総合学習のまとめを発表し合い交流しました。どちらの学校も自分たちが興味をもったり、課題だと捉えたりしたことをスライドにまとめ、分かりやすく発表しました。短い時間でしたが、お互いを知るよい機会となりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「気に入りの一枚展」

 今年度、子供たちが制作した絵画作品の中から各自がお気に入りを一枚選び、展示しました。思いのこもった作品はどれも見ごたえ充分で、学年ごとに図工の時間に鑑賞し合いました。作品展最終日には講師をお招きし、職員研修も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新1年生となかよくなる会

 先週の大雪で延期した新入生体験入学を実施し、1年生が交流活動を行いました。この日に向けて準備を進め、交流をとても楽しみにしていた1年生。活動の中で見られる優しいお兄さんお姉さんぶりに、頼もしさと成長を感じました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

そりでたくさん遊んだよ

 1・2年生がそり遊びをしに、とちおファミリースキー場へ出かけました。歓声をあげながら何度も滑り降り、転んでもニコニコ顔の子供たち。途中で雪遊びも交えながら、活動時間の最後まで元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

体操着追加購入

児童引渡し