教育活動のようすをお知らせします
カテゴリ
TOP
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかたけ
給食室
保健室
課外活動
児童会
お知らせ
出欠状況
最新の更新
スキー授業が始まりました
校内書き初め大会
2学期後半が始まりました
赤い羽根共同募金 ありがとうございました
人権集会
学習参観 ありがとうございました
校内読書旬間
いじめ見逃しゼロスクール集会
かがやきまつり
学習発表会
自分の身は自分で守る
全校防災学習
震災メモリアル旬間
持久走大会
1学期終業式、2学期始業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
スキー授業が始まりました
川口小学校では、体育の授業で全学年がクロスカントリースキーを行っています。今年はグラウンドの雪が順調に積もり、1月14日からスキー授業を開始しています。
今年のトップバッターは1・2年生。1年生にとっては初めてのスキー授業ですが、さすが雪国・川口の子です。雪の上を、スキーを履いて上手にバランスを取りながら歩いています。2年生は慣れたもので、すいすいと滑っています。
今後も天候と積雪の状況を見ながら行っていきます。子どもたちが雪国ならではのスポーツを楽しみながら体力向上が図れるよう支援していきます。
校内書き初め大会
1月9日、全校一斉の書き初め大会を行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で書き初めをしました。冬休み前から授業で練習し、冬休みの課題としても取り組んできました。大会本番は、どの学年もピーンとはりつめた雰囲気の中で、集中して書に向かう姿が見られました。納得のいく一番の作品ができたことでしょう。
2学期後半が始まりました
冬休みが終わり、1月8日から再び2学期後半が始まりました。食堂に全校が集まり、校長と新年のあいさつを交わして、2025年の学校生活がスタートしました。今年度も残り2か月ほどになりました。進級、進学に向けて、子どもたち一人ひとりが確かなめあてをもって、充実した学校生活が送れるよう支援していきます。
今年もよろしくお願いいたします。
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
物品借用願い
いじめ防止
令和6年度いじめ防止基本方針
登校許可証明書
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
療養解除届(インフルエンザ用)
登校許可証
グランドデザイン
令和6年度グランドデザイン
年間行事予定表
R6年度年間行事予定