地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

生徒交歓会がありました。

画像1 画像1
 今日の午後から長岡市生徒指導研究会主催の「生徒交歓会」がリモートで行われました。長岡市内を4ブロックに分けて、各校代表の生徒会役員の子どもたちが「各校の生徒会活動の取組について」「生徒会スローガンの在り方」をテーマに話し合いを行いました。関原中は、西ブロックになります。当番校の生徒を中心に子どもたちが自分たちで司会進行し話し合いを深めていきます。他行の取組を聞き、新生徒会の活動に積極的に取り入れて生徒会活動を活発にさせてほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

2、3年生 学習の確認テストに向かう

画像1 画像1
 今日は、2、3年生は、進路実現に向けて全力で問題用紙に立ち向かっていました。冬休み明けすぐですが、休み中に学びを深めた力を精一杯発揮していました。廊下に整然と並べられていたカバンを見て、集中している様子をうかがうことができました。さすが関中生です。新年の目標を含め、自分自身の卒業後の進路を具体的にイメージしながら学校生活に取り組んでほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

今日から新たなスタートです。

画像1 画像1
 長いようで短い冬休みが終わり、今日から子どもたちが登校してきました。校舎の中にも久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡っていました。令和7年は「巳年」です。関原中学校も一皮むけた新たな成長した姿を目指していきたいと思います。子どもたちも新年の新たな抱負や決意を胸に秘めて学校生活を過ごしていました。今年も教育目標にあるように子どもたちが志をもって健やかに成長していける教育活動に職員一同精一杯取り組んでまいります。本年もご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

今年もよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。令和7年(2025年)が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。夢と希望を胸に関原中は、教育目標、生徒会スローガンのように前向きな気持ちでさらに飛躍していきます。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表