【11月11日】役員選挙説明会
次年度の友峰会の役員選挙のための説明会が開かれました。中学校のようなきちんとした手続きの仕方を学ぶのは大変貴重な経験となります。みんな真剣な表情で説明を聞いていました。
【校長室の窓】 2024-11-11 13:38 up!
【11月8日】阪之上小学校4年生との交流会
3,4限に山古志小学校の体育館にて、阪之上小学校4年生の皆さんと交流会を行いました。両小学校の子どもたちが企画した遊びをみんなで楽しみました。
ちなみに、山古志小企画は2チームがそれぞれ正方形コースの対角線上の角からスタートし、リレーでつなぎながら互いを追いかけていく「きつねがり」という鬼ごっこ風リレー、阪之上小企画は時間とともにだんだんボールが増えていくという「増えドッジボール」でした。どちらも大変楽しく盛り上がっていました。
【校長室の窓】 2024-11-08 12:20 up!
【11月6日】錦鯉水槽の清掃
山古志小中学校では、大変立派な錦鯉を飼育しています。これは、学校の宝の一つとして地域の方々のサポートのもと、とても大切にしています。
その錦鯉の水槽を定期的に子どもたちが力を合わせて清掃しています。もし、山古志小中学校へお越しの際は、ぜひ、ご覧になってください。
【校長室の窓】 2024-11-06 08:16 up!
【11月5日】鬼ごっこ(体育)の様子
楽しい体育の様子です。ちょうど鬼ごっこが始まったところでした。
【校長室の窓】 2024-11-05 11:56 up!
【11月5日】休み時間の様子
楽しい休み時間の様子です。阪之上小学校交流会担当の子どもたちは、その準備をしています。他の子どもたちは元気に遊んでいます。
【校長室の窓】 2024-11-05 11:54 up!
【11月1日】児童生徒会役員選挙説明会
来年度の児童生徒会役員選挙について、現役員から説明がありました。小学生の子どもたちは大変真剣に耳を傾けていました。
【校長室の窓】 2024-11-01 09:15 up!