6年生 体育「若生裕太さんが来てくれました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日に「アスリート派遣事業」を通して、やり投げでパリパラリンピックに出場した若生裕太さんが来校してくださいました。
若生さんからは、夢をもつことの素晴らしさや失敗や挫折との向き合い方など、ご自身が大切にしている考え方をお話しいただきました。
また、子どもたちと一緒に運動もしてくださり、ボールを使って投げ方のコツなどを教えていただきました。
本物のアスリートと触れ合う、貴重な体験になりました。

1年生 音楽「ハッピーコンサート頑張りました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、小学校に入学してから初めてのハッピーコンサートでした。
「緊張したけど楽しかった!」と子供たちは満足した様子でした。
保護者・ご家族の皆さん、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

6年生 音楽「ハッピーコンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピーコンサートの本番を迎えました。練習の成果を十二分に発揮し、今までで最高の発表を披露することができました。
今年の発表は、今まで以上に子どもたちの思いが届いてくるものでした。
最高学年としての思い、総合でのかかわりをもっている石川・小丸山小学校への思い、小学校生活最後のハッピーコンサートへの思い、
様々な思いをこめて取り組んできました。
この思いが、見ている保護者の皆様や石川の皆様に届いたのではないでしょうか。6年担任一同、とっても感動しました。
また、全校の保護者の皆様に募金のお願いもしました。多くの皆様から、協力いただきました。ありがとうございました。
12月6日の打ち上げに向けて、ラストスパートを頑張ります。

5年生 音楽「ハッピーコンサート」

待ちに待ったハッピーコンサート本番。これまでの練習の成果を全部出し切れるよう、全員で何を意識して演奏するかを、事前に確認して臨みました。
子どもたちは、見ている人たちに「こんなにすごいんだ、と感動してほしい」「一緒に楽しんでもらいたい」「自分たちも全力で演奏して楽しみたい」という願いを達成するためにやってきました。
子どもたちの思いは、見てくださった皆様に届いたでしょうか。
伝えたい思いを、表情、声、体全体で表現することができたのではないでしょうか。
5年生にしかできない合奏で、5年生にしか歌えない歌だったと思います。
ハッピーコンサートで力を出し切った5年生は、また次の目標に向かって、みんなで1つになって進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「ハッピーコンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待ったハッピーコンサート本番でした! これまでの成果を十分に発揮し、素敵な発表ができました。
本日はご来場いただき、誠にありがとうございました。今後とも「にじ学年」をよろしくお願いいたします!

2年生 音楽「ハッピーコンサート頑張りました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(金)に、ハッピーコンサートの本番がありました。
「あおぞら学年」145人全員が、自分の役割を精一杯出し切り、元気よく迫力ある演奏をすることができました。
これまで子どもたちにとって難しく感じることがありましたが、お互いに声をかけあって乗り越えていました。
その姿から成長が感じられ、私たちもうれしく思います。
全員で団結し、頑張って演奏した経験を今後の活動に生かしていってほしいです。

4年生 音楽「ハッピーコンサート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)にハッピーコンサートが行われました。
これまで練習で積み重ねてきたことを出し切ろうと、子どもたちは意欲を高めて今日を迎えました。
朝から緊張する様子が見られましたが、本番に向けて気持ちを集中している姿が印象的でした。
歌詞に込められた思いを伝えた合唱。自分の担当する楽器を楽しく、リズムに乗って演奏した合奏。今までの練習の成果を発揮し、思いを届けることができました。
今日まで全力で取り組んできた「かがやき学年」。今回の経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。
ご来校いただき、鑑賞してくださった皆様、大変ありがとうございました。

3年生 理科「かぜとゴムのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から学習を始めた理科。11月も楽しく学んでいます!
教室を出て、グラウンドや理科室でも実験を行い、ICTを活用しながら取り組んでいます。
写真は、「かぜとゴムのはたらき」を学習している様子です。
説明書を読み、試行しながら学びを深めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30