中之島地区あいさつ運動3![]() ![]() ![]() ![]() 今日の当番は、5・6年生です。 幟と「いってらっしゃい」の表示を掲げ、あいさつをしました。 中には、スピードを緩めて、あいさつを返してくださるドライバーもいました。 あいさつ運動は今日で終了ですが、あいさつはこれからも活発に続けていきます。 ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。 大河津資料館見学![]() ![]() ![]() ![]() 新潟県の4年生は、多くの学校がこの施設を見学します。 当校は、歩いて行ける距離にあり、恵まれています。 資料館では、これまでの水害の歴史、大河津分水路のでき方、今後の水害対策などを学んできました。 大河津分水路はどのように作られたのか、大河津分水路完成への人々の願いなどを詳しく教えてもらいました。 資料館では、模型・資料と実際の分水路などを見比べ、壮大な事業だと改めて感じることができました。 |