小中合同あいさつ運動が始まりました。
今日から20日まで小中合同での2回目の「あいさつ運動」が始まりました。中学生は、小学校の玄関前と中学校の玄関前の2か所に分かれて行います。小学校前は、部活動ごとの単位で集まって日ごとに交代しながら行っていきます。中学校側は、生活委員会と応援委員会を中心に行っていきます。朝の短い時間の中で、子どもたち同士が朝のあいさつを通して交流していく姿は1日の始まりとしては最高の姿です。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【生徒会】 2024-09-17 16:45 up!
令和6年度 関原中学校体育祭開催!
本日の体育祭は、予定通り実施します。
◎プログラム(競技の進行具合により予定時間は変わります。)
1 開会式・パネル紹介 8:40〜8:55
2 2学年リレー 9:00〜9:15
3 1学年リレー 9:15〜9:30
4 3学年リレー 9:30〜9:45
5 2学年種目 9:45〜10:00
6 1学年種目 10:00〜10:15
7 3学年種目 10:15〜10:30
8 応援合戦 10:45〜11:00
9 選抜リレー 11:05〜11:20
10 閉会式 11:25〜11:40
11 解団式 11:40〜11:50
※解団式後、片付け・終学活を行い12:35 下校完了予定
※お車で来校される場合は、アパート(コスモハイム)前の中学校駐車場をご利用ください。生徒の移動がありますので、生徒玄関前や体育館前には駐車をしないでください。なお、駐車スペースには限りがあります。できる限り徒歩での来校をお願いします。
【学校行事】 2024-09-07 06:15 up!
体育祭予行練習・準備
明日の体育祭に向けて、今日は午前中に予行練習、午後から会場準備を全校生徒で各専門委員会ごとや係担当ごとに行いました。早朝に雨が降ったので天候の心配もありましたが、本番さながらに予行練習を行い明日の備えた確認を行うことができました。午後からの準備では、各担当の生徒が積極的に使用する物品を確認して運んだり、テントを組み立てたり、主体的に活動している姿が見られました。明日の本番では、ぜひ多くの保護者・地域の皆様方にご覧いただき、頑張っている子どもたちに大きな声援をお願いいたします。
令和6年度体育祭スローガン「The best smile 〜絆で勝利をつかみとれ〜」
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【学校行事】 2024-09-06 16:45 up!
今日の体育祭練習
今日から本格的に体育祭練習が始まりました。暑い時間帯を避けるために1、2時間目に行うようにしています。1時間目に学年リレーの動きについて担当の応援委員会の生徒を中心に確認しました。天候が心配されていましたが、途中から雨が強まったためすべての動きを確認できませんでしたが、きびきびとした動きを見せていました。明日以降も天気と相談しながら進めていきます。
令和6年度体育祭スローガン「The best smile 〜絆で勝利をつかみとれ〜」
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」
【学校行事】 2024-09-02 16:45 up!