豊田小学校に寺泊から「移動水族館」がやってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、3種類の海水魚に興味深々。特に、オレンジ色のカクレクマノミが人気のようです。 魚の飼育を担当しているのは、生物サークルの5・6年生。朝と夕方の2回のえさやりを担当しています。 海水を作るなど、大変なこともありますが、みんなで協力して飼育をしていきます。 保護者や地域の皆様もご来校の際には、ぜひご覧になっていただけたらと思います。 4年生 音楽「ハッピーコンサートに向けて」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メロディーや歌詞に込められた意味や思いについて、考えながら曲を聞く姿が印象的でした。 早速、昼休みに合奏練習に取り組んだり、合唱曲を口ずさんだりする子どもたちがたくさんいます。 本番に向けて、みんなでがんばっていきます。 6年生 体育「親善陸上大会に向けて、練習スタート」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表種目に出場する人も決まり始め、大会に向けて盛り上がってきています。 代表になれなかった人も、50m走の出場に向けて練習していきます。 豊田小の代表として、全力で頑張っていきます! 3年生 音楽「ハッピーコンサートに向けて始動!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよハッピーコンサートに向けて動き出しました。 11月本番に向けて、にじ学年全員でがんばります! |