1学期のまとめ
長岡市は2学期制なので、10月1日(火)が1学期の終業式です。体育祭の素晴らしい成果を自信にして、1学期のまとめを行ってほしいと思います。更なる無限の可能性を追求し、進化を続けて行ってください!!努力は噓をつきません。
【お知らせ】 2024-09-10 16:35 up!
西中最高!!
本日の体育祭には沢山の皆様からお越しいただいたお陰で、子供たちは素晴らしい活躍を披露してくれました。学校、家庭、地域がWEST UNITE(団結)したとっても素敵な時間でした。感謝しかありません。
今後も、無限の可能性を持った西中生へ引き続き御支援御協力をよろしくお願いいたします!!
【お知らせ】 2024-09-07 16:00 up!
体育祭を予定通り実施いたします!!
是非御来場いただき、これからの日本を背負っていく子供たちの雄姿を御覧ください!!
【お知らせ】 2024-09-07 05:45 up!
頑張った最後の新人水泳大会!
今日はダイエープロビスフェニックスプールで新人水泳大会が行われました。素晴らしい施設で競技ができる幸せをかみしめながら試合に臨みました。最後まで自己ベストに果敢に挑戦している姿は心を打たれました。感動です!!
学校に帰ると灼熱のグラウンドで目を輝かせ、一心不乱にパフォーマンスに取り組む各軍の気迫に圧倒されました。流石、無限の可能性を持っている西中生!!本当に素晴らしいです!!当日は是非、学校に来校され、お子様の雄姿を記録と記憶に残していただきたいと思います。
【お知らせ】 2024-09-05 16:28 up!
体育祭練習頑張っています!
体育祭練習は天候、暑さ、グラウンドコンディションとの戦いです。様々なデータを集め、その時のベストの策を講じながら、その日の練習メニューを決定しています。そんな緊張の日々を送っている中、卒業生の保護者の方から素敵な百合の花を届けていただきました。最強の応援団が、西中にはたくさんいることを改めて認識し、元気と勇気が湧いてきました。当日の天候が心配ですが、様々な応援を追い風にして、当日は子供たちも先生方、保護者、地域のの皆様も完全燃焼できるよう、万端の準備を進めていきます。乞う御期待ください!!
【お知らせ】 2024-09-04 16:07 up!
今年度の取組
西中学校区では西中学校区小中学校連絡協議会(略称:西連協)が組織されています。5月7日には西中学校に小・中学校の全教員(113名)が一堂に会し、全体会を開催し、組織の意義および年間活動計画について共有し、その後5部会(学校評価、学習指導、生徒指導、健康体力、特別支援教育)に分かれ、部会の活動計画を共有し、現在まで着実に歩みを進めています。その中で、生徒指導部会が実施している「いじめ見逃しZEROスクール集会」に向けた西中の取組の一端を紹介します。
【お知らせ】 2024-09-03 13:28 up!
PTAインディアカ練習開始!
本日19:30〜PTAインディアカの練習がスタートいたします。11月9日(土)長岡市みしま体育館の決勝大会に向けて頑張ります。
なお、9月21日(土)にPTAソフトボール決勝大会が信濃川右岸河川公園ソフトボール場で開催されます。この間、二刀流(ソフト&インディアカ)で頑張る保護者の方もいらっしゃいます。どちらも本年度で最後の大会となります。応援よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-09-02 16:40 up!