〜和島小学校へようこそ〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
その他
環境福祉委員会(子ども)
情報委員会(子ども)
あおぞら学年
最新の更新
1年生 スイカとメロンの味見
夏休み明け集会 〜暑さに負けず、元気に登校〜
児童交歓会
夏休み前集会
ういてまて学習
3年生 PTA学年行事
6年生 住雲園撮影会
2年生 PTA学年行事
1年生 PTA学年行事
6年生 修学旅行
4年生 地球温暖化対策講座
5年生 地球温暖化対策講座
4年生 寿クリーンセンター&与板浄水場 見学
5年生 自然教室
引き渡し訓練実施
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2018年度
2017年度
1年生 スイカとメロンの味見
夏休み明けの23日(火)に1年生が花壇で育てていたスイカとメロンをみんなで食べました。収穫して食べる喜びを感じながら、おいしく食べました。
夏休み明け集会 〜暑さに負けず、元気に登校〜
8月23日、夏休みも無事に終わり、静まりかえっていた学校に活気が戻ってきました。朝から暑さを感じましたが、子どもたちの元気な姿を見ることができて嬉しくなりました。全校集会は、冷暖房を完備している講堂で行いました。校長の話では、長岡花火のこと、オリンピックのこと、和島まつりのこと、1学期後半の学習面や生活面のまとめのことなどについて話をしました。また、心配な熱中症予防については、養護教諭が児童に話をしました。そして、最後に全校で校歌を歌いました。
児童交歓会
7月29日(月)に、長岡市内各小学校の代表児童が一堂に会して児童交歓会が開催されました。6つの分科会に分かれてリモートで行われ、和島小学校からは運営委員会の6年生2名が参加しました。分科会では、始めにレクリエーションで楽しく交流しました。その後、提案校の発表を受けて「あいさつをよくするための取組」と「全校がなかよくするための取組」について各校で工夫していことや課題などを紹介し合いました。それぞれの学校の様子を知ることができ、有意義な機会となりました。
<<
2024年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
令和6年度 いじめ防止基本方針
登校許可証明書
インフルエンザに関連する出席停止のお知らせ
グランドデザイン
令和6年度 グランドデザイン
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表
緊急対応等
児童の学校待機基準と引き渡し手順(災害発生時)