4年生 寿クリーンセンター&与板浄水場 見学
7月2日(火)に、4年生が社会科の校外学習へ出かけてきました。寿クリーンセンターでは、ビンや缶、ペットボトルを手作業で分別する様子、クレーンでごみをかき混ぜる様子を実際に見て、とても驚いていました。続いて、与板浄水場へ。普段使っている水道水がどのように作られ、どのように各家庭や学校に送られているのか、信濃川の水がどのようにきれいになっていくのかを見学させていただきました。見学を通して、分かったこと、感じたことがたくさんあったようです。
【お知らせ】 2024-07-12 19:40 up!
5年生 自然教室
6月19日(水)〜6月20日(木)、高柳こども自然王国に宿泊し、様々な自然体験や創作体験をしてきました。天候にも恵まれ、1日目は高柳の自然に触れ、自然探検ウォークラリー、沢登体験、ランプシェードづくり、キャンプアイヤーなど、様々な活動を班で協力して行いました。2日目は野外炊飯を行い、自分たちで協力してつくったカレーライスを味わいました。宿泊体験活動は、子どもたちにとって大きな楽しみです。そして、身心の成長につながる大切な学校行事です。子どもたちは元気に助け合いながら活動していました。
【お知らせ】 2024-07-03 19:14 up!
引き渡し訓練実施
6月14日(金)に、豪雨災害を想定した引き渡し訓練を行いました。Home&Schoolでお子さんの迎えの依頼を配信し、体育館でお子さんの引き渡しを行いました。体育館に入ってくる子どもたちは真剣な表情で、口を閉じて整列、しっかりと指示を聞いていました。集中しなければならない場面でしっかりと行動できる全校の姿、教職員のチームワークも見えました。保護者の皆様には、ご多用の中、訓練にご協力いただき大変ありがとうございました。スムーズな引き渡しができました。
【お知らせ】 2024-07-03 18:41 up!
児童集会 保健委員会
6月12日(水)、児童集会で保健委員会がてまり班対抗「歯の健康クイズ」を実施しました。子どもたちが歯や口の健康について考えた「みんなの歯が健康になる」○×クイズ10問。班のみんなで協力しながら回答し、楽しみながら学んでいました。
【お知らせ】 2024-07-03 18:33 up!