地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

激励会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後に7月13日から開催される県総体に出場する選手の激励会と7月21日の中越地区吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の激励会を行いました。県大会に出場する選手は、厳しい地区大会を突破しての出場となります。誇りをもって最後まで諦めずに持てる力を精一杯発揮して全力で挑んでほしいと思います。吹奏楽部は、一音一音に心込めて気持ちを一つにした素敵な音色を会場いっぱいに響かせてほしいと思います。誇りを胸に挑む関原中生の活躍に期待します。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

キャリアウィークが終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、各学年で行ってきたキャリウィーク「職場訪問」「職場体験」「上級学校訪問」が終わりました。中学校を卒業すると義務教育が終わり、社会という広い世界に歩みだすことになります。将来について進路について考えるのに早すぎることはありません。今回の行事を通して自分自身を見つめる良い機会となったと思います。御家庭でも、将来のことや進路のことを話題にしていただければと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

キャリア教育ウィークがスタートしました。

画像1 画像1
 今日からキャリアウィークとして、各学年が活動を行っています。1年生は、3日(水)に長岡市摂田屋地区の企業に職場訪問に行きます。2年生は、2日(火)から4日(木)まで職場体験として各事業所に行っています。関原地域の事業所の方々にも多大な御協力をいただいています。ありがとうございます。3年生は、2日(火)に上級学校訪問として、長岡市内または近辺の大学、専門学校などを訪問しています。それぞれの生徒が自分の進路、将来を考える大切な期間にしてほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表