地区大会激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方からもご参観いただき、ありがとうございました。 コミスペ学習室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前日の最終日は、1年生から3年生合わせて46人の生徒が利用して友達と教え合ったり、ボランティアの方に質問したりして学習に取り組んでいました。 コミュニティセンターの皆様、地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。 青峰会歌プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回目は、始めにひなたさんのミニライブ、校長による青葉台中学校の歴史と校歌についての話がありました。その後、ひなたさんと全校生徒で生徒会歌を作り始めました。 生徒会と各クラスの目標を代表生徒が発表し、歌詞に込める思いや願いをひなたさんと共有しました。 曲調などを相談してから、ひなたさんがキーワードをもとに、即興で一部分を作曲し、全校生徒で歌ってみるなどして、作曲が開始されました。どんな曲がになるのか完成が楽しみです。 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダーの説明の後、よい質問があり、リーダーがさらに丁寧に説明することで今年度の活動について理解を深めていました。生徒会の自治活動でより良い学校生活をつくろうと、良いスタートを切ることができました。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40年前の開校時に設置された石碑には「明日に向かって大きく伸びる」と刻まれていて、40年前から、青葉台中学校の合言葉として引き継がれていることを学びました。先輩たちに続き、高い目標に向かって頑張ろうと決意を新たにしました。 第1回学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各小中学校から今年度の学校運営の基本方針が示され、熟議の後、ご承認をいただきました。 特に、40周年を節目に、自分たちの学校の歴史とこれからのことを考える機会をもつことはとても良いことだ、どんな生徒会歌ができるのかとても楽しみだ、というご意見をはじめ、多くの激励の言葉をいただきました。 花壇作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア委員会を中心に多くの生徒が参加してくれました。 この花苗は、地域の三島谷興産様からいただいたものです。 三島谷興産様からは、毎年、花苗を青葉台中にいただいています。 おかげで青葉台中は、花いっぱいの潤いのある学校になっています。 2年生職業講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は、生活のためだけでなく、自己実現や社会貢献のために働く意味を見出すことができました。 職業講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は、生活のためだけでなく、自己実現や社会貢献のために働く意味を見出すことができました。 合同資源回収![]() ![]() ![]() ![]() 中学生は、各出身小学校の後輩と保護者のみなさんと協力して活動しました。 どの地域でも中学生は、小学生のお手本となるように、一生懸命頑張っていました。 朝早くから、ご協力ありがとうございました。 宮本神社春のおまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市内の企業、ユニオンツール様から2名の講師を迎えしての講話でした。 ユニオンツールの会社の様子や年末会社の前を彩るイルミネーションのお話、仕事を続けていくうえで大切にしていることなどを教えていただきました。 授業参観・PTA総会・学年PTA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の皆様からご参加いただき、ありがとうございました。 生徒朝会
4月25日(木)に、生徒朝会が行われました。
会長からスローガンが発表され、各専門委員長から今年度の取組について説明がありました。今年は、青葉台中学校創立40周年であり、記念として生徒会歌をつくる予定です。 ![]() ![]() 後援会評議員会![]() ![]() ![]() ![]() ご多用のところ、中学校区の各町内会長の皆様からお集まりいただきました。今年度も新会長様を中心に、引き続きご支援いただきます。 第1回PTA専門委員会・総務会![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度の振り返りを基に、今年度の活動計画が検討されました。 特に、今年度、青葉台中学校は創立40周年を迎えます。記念式典への参加等、PTAのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。 青峰会入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会総務を中心として、生徒会の組織や活動内容を分かりやすく説明してくれました。また、部活動紹介では、各部ともきびきびとした紹介が行われたり、激励応援では、応援団を中心に大きな声で激励応援が行われたりして、1年生は先輩の堂々とした姿に驚いていたようです。 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は今日が初めての給食でしたが、協力してスムーズに準備ができました。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学確認では、新入生一人一人が呼名に対し、とても元気のよい返事をしていました。 校長式辞、来賓祝辞のあと、生徒会長が歓迎の言葉を述べ、その後、新入生代表生徒が堂々と抱負を述べました。 |