6月4日(火)5日(水)の給食
4日:セルフハーブチキンサンド、フレンチサラダ、かぼちゃの豆乳クリームスープ、牛乳
5日:ごはん、白身魚の梅みそ焼き、即席漬け、じゃがみそ汁、牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金)6月3日(月)の給食
31日:ごはん、回鍋肉、生揚げと切干の中華スープ、牛乳
3日:カミカミきんぴら丼、えびボールスープ、うっふっふラスク、牛乳 給食は野菜がたくさん使われています。野菜はよく噛まないと食べられないので、よく噛む運動と唾液をたくさん出して口の中をきれいに保つ働きがあります。でも野菜は少し子どもたちには嫌われがちです。給食では食べやすく多くの食材と一緒にうまみを引き出して料理しています。いろいろな味に慣れて、しっかり噛んで食べられる練習になるといいですね。6月は「歯と口の健康週間」に合わせて「カミカミメニュー」がたくさん登場します!「おふ」で作ったラスクは「かた〜い!でもおいしい〜」とおやつ感覚で人気です! ![]() ![]() ![]() ![]() |