地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
生徒会
部活動
1年生
2年生
3年生
特別支援学級
給食室
保健室
最新の更新
学校運営協議会を開催しました。
教育相談が始まりました。
オープンスクール・中越地区大会激励会を行いました。
中間テストが終わりました。
明日から1学期中間テストが始まります。
全校応援練習
活発な生徒総会
生徒朝会がありました。
中間テスト前部活動停止期間になります。
小中合同あいさつ運動が始まりました。
第1回基礎テストが終わりました。
生徒総会議案書審議を行いました。
連休を有意義に過ごしてください。
学習参観・学年PTA・部活動保護者会 ありがとうございました。
部活動ミーティングで1年生が正式入部しました。
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
新清掃分担が始まりました。
昨日までは、3月までの旧分担で清掃を行っていましたが、今日から1年生も含めて新しい清掃分担が始まりました。新しい清掃場所、新しい清掃班で取り組むため、最初に清掃の仕方や分担を確認して行いました。どの子どもたちも自分たちが使っている校舎への感謝の気持ちを持ちながら隅々まで丁寧に清掃している姿が見られました。この最初の気持ちを忘れずに一年間継続して取り組んでほしいと思います。
教育目標「立志 貢献」
令和6年度 長岡市立関原中学校 入学式挙行
校庭の桜の木にも可愛らしい花が咲き誇るようになりました。今日の午後、「令和6年度 入学式」が挙行されました。新入生80名が呼名され、緊張感が漂う中にも意欲を感じる返事をして、関原中学校の一員としてのスタートを切りました。今日から全校生徒231名が揃い本格的に関原中学校の令和6年度が始まりました。子どもたちの手でどのような関原中学校を創り上げていくのかとても楽しみであり期待しかありません。頑張れ!関中生!
教育目標「立志 貢献」
令和6年度の関原中学校がスタートしました。
本日から2、3年生が登校し、令和6年度長岡市立関原中学校の教育活動がスタートしました。最初に新任式が行われ、11名の新たな職員が生徒に紹介されました。その後、始業式が行われ、学級担任などの発表もありました。子どもたちは、新しい1年のスタートを迎えて、やる気に満ちた表情で成長した姿を見せていました。明日は、いよいよ入学式で1年生と対面します。先輩としての素敵な姿勢を見せてくれることを期待しています。
教育目標「立志 貢献」
2 / 2 ページ
1
2
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
保健だより
保健だより4月
給食だより
給食だより5月号(献立)
給食だより5月号
給食だより4月
給食だより4月(献立)
その他配布文書
新潟県SNS相談案内リーフレット
令和6年度長岡市相談機関一覧表
いじめ防止
長岡市立関原中学校いじめ防止基本方針
グランドデザイン
令和6年度グランドデザイン
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表