GWスタート!![]() ![]() やる気は何処からやってくる?![]() ![]() つまり、何もしたくないのは、何もしていないから。逆にとりあえず、何か行動を起こせばやる気が起こり、集中して頑張ろうという気持ちが高まるのです。 坪田塾塾長 坪田信貴(ビリギャルの先生)著「自分の夢の見つけ方」から一部抜粋 内科検診スタート!![]() ![]() 大切な成長期の健康をチェックする大切な時間です。プライバシーに十分配慮しながら進めていきます。検診結果については、後日お知らせいたします。自分の身体のこと、健康のことを少し考えてみるのもいいですね。 自然の恵み![]() ![]() 私的な事で大変恐縮ですが、毎年、山の恵みの恩恵を頂いています。今年は真に豊作(表年)の年です!特に筍は豊作(表年)と凶作(裏年)がおおむね隔年にあらわれ、発生量に大きな差が生じます。 自然の恵みに感謝しながら、SDGSを考えた時に、筍マルシェが良いなと思いました。是非、自然の恵みを多くの皆さんと共有し、自然の恵みを有効に活用できたらと考えております。第2弾の開催を期待してください!<(_ _)> 授業参観&PTA総会&学年・学級懇談会開催![]() ![]() ポジティヴシンキングのすゝめ![]() ![]() 毎日は予想通りにいかないもの。 ときに、想定外の出来事に 心が揺らいでしまうこともある。 古代ギリシャの哲学者、ヘラクレイトスは言った。 「上り坂と下り坂は、ひとつの同じ坂である」 ものごとは表裏一体。 見方を変えれば、試練はチャンスになる。 難題こそ、自分を成長させるギフトかもしれない。 デンカのラジオCMより抜粋 やはり、ポジティヴシンキングが大事ですね!! ウエルカムコンサート!![]() ![]() 昨日は吹奏楽部が西友広場でウエルカムコンサートを開催してくれました。とっても素敵な演出で、1年生だけでなく、2・3年生も沢山の人が聴きに来てくれて、とっても素敵な空間が出来ました! 咲いた〜咲いた〜!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域との大切な繋がり![]() ![]() 保護者の皆さんへの文書配付等はH&Sでの配信が行われています。 地域に根差した学校を目指す西中学校では、学校から地域の皆様への文書配付は、生徒の皆さんによる文書配達と回収により成り立っています。文書連絡をしていただいている生徒の皆さんには本当に感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとう!!これからも地域との繋がりを維持・発展させるためによろしくお願いします!!<(_ _)> 春のエネルギーを感じています!![]() ![]() 中でも、子供達が「頑張ろう!」と目標に向かっている姿、先生たちが一生懸命に子供達の成長のために心を込めて取組んでいる姿には心が打たれます。本当に素敵な先生方とシン・WESTの生徒達です!! 走り抜けた!一週間!!![]() ![]() ![]() ![]() 春のエネルギーと子ども達のやる気と先生方のやる気がシンクロし、素晴らしいエネルギーが生まれた西中学校のスタートでした!! 今日の夜もPTA役員全体会を開催し、4月20日(土)に開催されるPTA総会の準備をさせていただきました。シン・WESTスタートです!! 桜咲く🌸![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度の素敵な西中生のスタートを祝福してくれています!! 素敵な出会いに感謝![]() ![]() クラスメイトとの出逢い、新しい先生との出会い等、素敵な出逢いをポジティヴに捉え、プラスのスパイラルに変換させていくことが大切です。 令和6年度もよろしくお願いいたします<(_ _)>![]() ![]() 今年度もよろしくお願いいたします<(_ _)> |