3月5日 3・4年生豆腐作り![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 1年生、6年生をひとり占めDay!![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金)6年生 My Family Thank youの会![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 60周年リーダーズthank youの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年、6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えられるように準備を進めてきました。1・2年生は体育館壁面に虹や6年生に向けた感謝の言葉の飾りつけをしました。 3・4年生はくす玉の準備をしました。くす玉には、60周年リーダーズに向けて「60」の数字がデザインされていました。5年生は今日の日のために12月から準備や企画・運営を行ってきました。どの企画も6年生への感謝の気持ちを伝える工夫がされており、とても温かい会になりました。 6年生からはかっこいいダンスの発表もありました。6年生、本当にありがとう!! 2月28日 学習参観・学級懇談会・PTA総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は、生活科で、自分の小さい頃の様子を家族にインタビューし、分かったことを発表しました。 3・4年生は体育で、器械運動でチームごとにパフォーマンスを創り上げ、発表しました。 5・6年生は、音楽で音階の音で旋律づくりをし、1人1人が創った旋律を、グループで工夫しながらつなぎ合わせ、リコーダーで演奏しました。 また、PTA総会・学級懇談会にも、多くの保護者の皆様に参加いただき、ありがとうございました。 |