世界で一つだけの自分の印![]() ![]() ![]() ![]() 美術の時間に卒業前の製作として、名前・苗字を自由にデザインして彫り込み、つまみの部分を成形して仕上げました。「世界で一つだけの自分の印」です。手紙や年賀状などに押す遊印、愛蔵書に押す蔵書印、名刺にマークとして使うことができます。 3年生 がん教育講演会![]() ![]() ![]() ![]() がんとはどのようなものか、がんが増殖する仕組み・予防・現状など、お話しいただきました。 また、がんに罹患した方とその家族の気持ちに目を向け、一人一人が「今を大切に生きること」や「人を思いやること」を深く受け止めました。 がんは今や「不治の病」ではありません。十分な睡眠、笑うこと、夢や生きがいをもって生活することでがんになりにくいとのこと。がんについて正しく理解し、自分や他の人の健康や命の大切さについて学ぶことで、望ましい生活習慣を身に付けられるようにと感じました。 『あなたが虚しく過ごした今日という日は、昨日死んだ者があれほど生きたいと願った明日』 吹奏楽部が遊雪まつりに出演![]() ![]() |