長岡西中学校区作成「什のおきて」とは?
長岡市立西中学校区「什のおきて」は、平成25年度に作成されたものです。当時の小学校6年生と中学校1年生が協力して、いじめ見逃しゼロスクール集会当日に披露してくれたものです。この「什のおきて」が今でも教室に掲示されていると同時にその志は脈々と受け継がれています。
これからも、先輩たちが残してくれた素敵な伝統を、大切にしていきたいと思います。
【お知らせ】 2023-10-19 17:43 up!
応援されている西中!
先日の早朝、素敵な百合を学校に届けていただきました。毎回違う種類で、素敵で華やかな貴重なお花です。毎回感謝しながら、この百合に相応しい素敵な学校を創ろうと、決意を新たにしています。本当にありがとうございます!!感謝しかありません。
【お知らせ】 2023-10-18 10:53 up!
西中学校区いじめ見逃しZEROスクール集会開催
本日、西中学校区いじめ見逃しZEROスクール集会が開催されました。別会場の各小学校には、中学校の代表生徒達が出向いて、いじめに関するグループディスカッション等の進行に初チャレンジしました。校訓「互尊獨尊」をベースに、何を意識しながら自分の言動を整えればいいのか?様々なケースや立場を考え、それぞれ整えなければならない具体的な言動を意見交換し、それぞれがイメージしました。今日の貴重な日を契機に、今後、更に「みんなが行きたくなる西中学校」を目指したチャレンジは続いていきます!!
【お知らせ】 2023-10-17 15:46 up!
地区駅伝競走大会開催!
昨日、小千谷市白山運動公園陸上競技場で中越地区駅伝競走大会が行われました。例年天候に悩まされますが、今年は見事な秋晴れ。絶好のコンディションの下、男子は6区、女子は5区の襷を繋ぎました。男子は20位、女子は18位の県大会出場には届きませんでしたが、ベストを尽くして頑張りました。昨年、県大会男女アベック優勝の十日町南中学校が、今回もアベック優勝でした。選手の皆さんは、帰校後には放課後の合唱練習にもしっかりと参加し、終了後は教務室に全員であいさつに来てくれました。本当に素晴らしい姿だと思います。頑張れ!西中生!!
【お知らせ】 2023-10-13 13:15 up!
合唱放課後練習スタート!
今日から、終学活終了後25分間の放課後練習が始まりました。10月31日の会場となる長岡市立劇場は新型感染症前の使用状況に戻り、全校が一斉に市立劇場で活動することが出来るようになりました。今年の新たなチャレンジは「3年生学年合唱」です。3年生が自ら志願し歴史をつくりたいという事で、スタートしました。本当に素晴らしいチャレンジです。1・2年生もそれぞれの学級の個性を生かしながら、今年度スローガン「西中Passion with 学級・学年の仲間!」の体現に邁進します!
【お知らせ】 2023-10-11 16:28 up!
2学期スタート!!
今日から2学期がスタートしました。本当に子供たちは元気な姿で学校に登校してくれることに感謝です。短い期間でしたが、秋季休業中の各御家庭での御指導本当にありがとうございました。とっても充実した期間だったことが、子供達の様子からとても良く分かりました。
体育館では、各種表彰式を行いましたが、全国入賞から新人大会まで、物凄い数の表彰があり、本当に嬉しい悲鳴でした。西中学校の子供たちの「無限の可能性」をリアルに感じました。2学期は様々な意味のスタートです。それぞれ、ターゲットを絞って、着実に進んでいきましょう!!
【お知らせ】 2023-10-10 11:29 up!
リフレッシュ!!
本日はソフトテニス大会が無事行われました。しかし、試合途中に風が強くなり、かなりスペシャルな打球が乱れ飛びました。そんな中、個人戦が行われ、大健闘!!西中学校のチームのムードがいい!応援がいい!元気がいい!マナーがいい!と沢山褒めていただいたそうです。一事が万事、これも今までの地道な積み重ねがあってこそ認めて頂けた、西中学校の本当に素敵なところです。技術を誉められるのもうれしいですが、このようにスポーツの大切なところを誉められるのはもっと嬉しいです。これからも大切に伸ばしていって欲しいところです。
本当に御苦労様でした!!
短い秋季休業ですが、是非リフレッシュしてください!!みんなで元気に2学期のスタートラインに立ちましょう!!
【お知らせ】 2023-10-06 17:39 up!
新人大会 入賞ラッシュ!!
10月4日5日と新人大会が開催されました。西中学校の生徒達はBESTを尽くして頑張りました。保護者の皆様も連日のお弁当サポートを頂き、心から感謝いたします。皆様方からの全力応援及びサポートのお陰で、入賞ラッシュでした。本当に西中の子供たちは「無限の可能性」を持っていると思います。今回の新人大会で今後の課題を明確にし、新たなスタートラインに立って欲しいと思います。本当に素晴らしい結果でした。これからも引き続き、御理解と御協力をお願いいたします。
(ソフトテニスは明日に順延となりました)
【お知らせ】 2023-10-05 17:54 up!
1学期が終了しました!
本日、1学期が無事終了いたしました。
終業式では、各学年代表者が1学期の振り返りを、力強く発表してくれました。とても立派な発表で、2学期も大活躍の予感がしました。
4月から共に(with)切磋琢磨し、個人や集団の課題と真摯に向き合い、着実に成長をしてくれました。校訓「互尊獨尊(GSDS)」の姿に確実に近づいています。
ここまで来れたのも、保護者の皆様の御理解と御協力のお陰と心から感謝しております。
2学期も引き続き、よろしくお願いいたします。
明日からの新人大会にも応援よろしくお願いいたします!!
【お知らせ】 2023-10-03 22:12 up!
「互尊獨尊」を心に!
「互尊獨尊」の体現に向けて!
生きている世界は、一人ひとり違う。
でも、それぞれがつながる瞬間がある。
シェイクスピアは言った。「共感は、全世界の人間を親族にする」生きる環境が違ってもともに笑い、分かち合うことができる。
心の境界線を超えれば、あらゆる壁は消えていく。
DenkaラジオCM 朝の名言篇(40秒CM)より引用
【お知らせ】 2023-09-29 16:45 up!
がん教育講演会(2年生)実施
長岡中央綜合病院名誉院長である富所隆様から2年生に「がん教育」の御講演をしていただきました。とても中学生に分かりやすい内容であり、「命」について改めて考える、心に響く御講演でした。
私自身も現在進行形で「がん」と向き合っていかなければならない状況で、命について再度深く考える機会となりました。早く研究が進み、「がんにならない」生活が実現できることを強く願っています。
【お知らせ】 2023-09-28 12:30 up!
新人大会等激励会開催
「秋」を感じる季節がやっと到来してきました。スポーツの秋、いよいよ来週10月4日・5日と各会場で熱戦が繰り広げられます。本日は激励会を行いましたが、今迄の教育活動の積み上げが体現されたような、元気で爽やかな激励会でした。1・2年生もとっても素敵な3年生からしっかりとバトンを受け取り、先輩を超えることを目標にスタートしました。とてもいい流れが西中学校に起こっています。アピール期、どんどん良さを発信していきたいと思います!!
【お知らせ】 2023-09-25 15:47 up!
明日は深才ファミリーウォーク開催!
3日間連続の雨。ようやく秋を感じる今日この頃。秋は様々なことにチャレンジできる時期です。
明日(9月23日(土))は深才ファミリーウォークが開催されます。午前8時30分藤橋歴史の広場ふじはし展示館前集合です。予報は曇り、午前中の気温は21度から25度の予報。絶好の条件です。さわやかな気候の中での有酸素運動はとってもリフレッシュ出来ます!!多くの皆様の参加をお待ちしています!!
【お知らせ】 2023-09-22 17:40 up!
「アピール期」で発信力を!!
昨日から3日間、2年生は職場体験学習を頑張っています。3年生は上級学校訪問、1年生は企業訪問でクラス毎に行動をしています。保護者の皆様には、朝早くからのお弁当作り、本当にありがとうございます。愛情いっぱいのお弁当を食べ、午後の部に向かいました。私たち西中学校の教職員は学校内では「認め、褒め、励ます」ことを心掛けて行っているつもりですが、外部の方からの御言葉は、どんな言葉よりも心に響き、良き刺激となり、大きく成長していくきっかけにもなりやすい大きなチャンスです。
ぜひ、日常に溢れているチャンスを掴み取っていただければ幸いです。沢山のお土産を持って今日は家に帰ると思いますので、普段よりも沢山、どうだったかを聞いてみていただけるとありがたいです。
【お知らせ】 2023-09-21 13:21 up!
性に関する指導
性に関する指導については保健体育の授業等でも取り扱いますが、助産師の酒井由美子さんから御来校いただき、最新の情報を盛込み御指導を頂いています。今日の午後に行った1年生の授業を最後に、全校で酒井さんの性に関するお話をお聞きしました。
社会でも話題になっている「大切な性」の問題について、自分事として授業を受けました。内容も分かりやすく、真剣に未来の自分をイメージしながら学習することができました。
【お知らせ】 2023-09-20 16:00 up!
抵抗力&免疫力アップ!
寒暖差が激しくなってきたのと酷暑の疲れのリバウンドで体調を崩す人が徐々に増えてきました。地域によっては学級閉鎖等も出始めています。
是非、「睡眠時間」を十分確保し、「抵抗力&免疫力UP!」に努め、体調維持をお願いいたします。「栄養と睡眠」はこの時期欠かせません。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-09-19 17:37 up!
汝自身を尊敬せよ!
朝起きて、ふと今週の自分を振り返ってみる。
誰かのために奔走する日が続いていたら、ピタゴラスの言葉を思い出してほしい。
「万事に先立ち、汝自身を尊敬せよ」
自分を大切にすることは、まわりを幸せにすることにもつながる。
心の声によりそえば、毎日がもっときらめくはず。
Denka HP:朝の名言篇より引用
「誰かのために奔走した体育祭」
そんな今こそ、自分を大切にして欲しいです。
西中校訓「互尊獨尊(GSDS)」もお忘れなく大切に!
【お知らせ】 2023-09-15 10:22 up!
多くの御来場に感謝です!!
天候が心配されましたが、無事に体育祭を完全燃焼することができました。
それぞれの立場の皆さんの気持ちがひとつになり「BEST WEST with 西中ネットワーク」を達成することができました。感謝いたします。
熱気が迸る、本気の取組で、シン・WESTの団結力をアピールすることができたと思います。今日の成果を自信に、更に進化を続けていきます。
お休みの中、朝から本当に沢山の皆様から御来場いただき、生徒は120%の力を発揮することができました。感謝しかありません。
これからも引き続き長岡西中学校への応援をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-09-09 15:48 up!
本日体育祭を実施いたします!!
みんなの想いと願いが届き、予定通り体育祭を実施いたします!!
多くの皆様の御来場をお待ちしております!<(_ _)>
【お知らせ】 2023-09-09 06:00 up!
目指せ!完全燃焼!!
いよいよ明日(9月9日(土))体育祭が開催されます。最終判定は午前6時に西中HP及びH&Sで配信をいたしますが、ほぼ実施予定です。明日の予想気温は14時に最高32度です。グラウンドのWBGT値によっては、生徒の安全を考え、午後のプログラムに変更が生じる可能性はある予報となります。何卒御理解を頂ければありがたいです。
明日は「BEST WEST with 軍の仲間!」で完全燃焼の雄姿を是非御期待ください。多くの皆様の御来場をお待ちしております。
【お知らせ】 2023-09-08 17:17 up!