◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

ハッピーキッズプロジェクト開催!

 3年生が山本保育園の年長児の皆さんと交流活動を行いました。折り紙やフルーツバスケット、ドッジビーなど、園児の皆さんに喜んでもらうために、今の自分たちにできることを考え、準備を進めました。目線を合わせて話したり、優しく言葉がけをしたり、これまでのふれあい体験活動の経験を活かしながら楽しく交流できました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大根パーティー

 畑で育てた大根を使って、2年生がおでんを作りました。おでんの具は、大根、玉こんにゃく、ちくわです。ドキドキしながら包丁を使ったり、大根に早く火が通るように「大根がんばれ!」と応援したり、何をするのも楽しそうな子供たち。上手に出来上がりおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みそ汁づくりに挑戦

 5年生が調理実習でみそ汁を作りました。にぼしでだしをとり、豆腐やわかめ、油揚げ、大根、ねぎ等々、各班ごとに準備した3〜4種類の具材を入れて完成。どの班も満足のいくすばらしい出来上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ウィンターフェスティバル大成功!

 ウィンターフェスティバル(児童会祭り)を開催しました。短い準備期間にもかかわらず、どの出店もアイデア満載のものばかり。自分が楽しむことはもちろんですが、来てくださった保護者の方や山本保育園の年長さんが楽しんでいる姿を見て、子供たちはとてもうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もうすぐウィンターフェスティバル!

 今週金曜日のウィンターフェスティバル(児童会祭り)に向けて、着々と準備が進んでいます。ポスターを描いたりお店で使う道具を作ったり、役割分担をしながら、みんなで和気あいあいと作業に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

長岡市消防本部見学

 3年生が社会科見学で長岡市消防本部に行きました。説明を聞いたり、施設内を見たりして、消防署がどのように火事からまちを守っているかを学びました。職員の方から、見学マナーのよさを褒めていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31