【11月15日】冬囲い代替作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生は花壇の整備です。 枯れてしまった草花を抜き、土を入れ替えて、来年の春のための球根を植えます。 みんなで力を合わせて頑張りました。 春になるときれいな花が咲くと思います。 【11月15日】薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() お薬の飲み方から始まり、アルコールが体に与える影響など、「お薬と体」のことについて学びました。 【11月14日】人権授業![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目は3年生。3時間目は5,6年生です。 みんな真剣にお話を聞き、「人権」について考えていました。 【11月13日】歯科指導![]() ![]() ![]() ![]() 「よくみがけているね。」 「ここが、みがきにくいよね。」 保健室の先生が一人一人の様子を細かく見て、アドバイスをしてくれます。 【11月7日】パラスポーツ体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は「車いすバスケ」です。 車いすの操作、ドリブル、シュート。 「難しいけど楽しい!」 そんな声が聞こえてきました。 全員が十分に体験できる。少人数の学校のよいところですね。 【11月7日】阪之上小学校との交流会![]() ![]() その縁で、今も阪之上小と交流を続けています。 今回は、阪之上小の4年生が山古志小まできてくださいました。 校舎の中を案内したり、一緒にゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。 冬には、山古志小学校の全校が阪之上小学校へ行きます。 よろしくお願いします。 【11月6日】歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() 歯科医さんは、一人一人を丁寧に見てくださいます。 むし歯等があったら、後日お手紙でお知らせします。 【11月2日】作品鑑賞![]() ![]() ![]() ![]() 友達や中学生の作品をじっくりと鑑賞します。 同じ会場に、地域の皆様の様々な作品も展示されていました。 芸術の秋ですね。 |