TOP

思い出のジャングルジム

画像1 画像1 画像2 画像2
中之島コミュニティ信条分室の移設工事の開始に伴い、学校のグラウンド脇にあるジャングルジムが撤去されることになりました。

子どもたちは、1年生から鬼ごっこをして楽しんでいたので・・・と、別れを惜しんでいました。
ジャングルジムが無くなって、とても残念がっていました。

でも、新しいジャングルジムが別な場所に設置されることになっています。
思い出のあるジャングルジム本体が変わってしまうのが少しさみしいですが、新しいジャングルジムでも、楽しく活動したいと思います。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(火)の1時間目、5・6年生が歯みがきの学習を行いました。
養護教諭から歯みがきの仕方を教わり、みがいてみましたが、実際にはみがき残しが多くあることを学びました。

そこで、歯間フロスを使って、歯の間にある汚れを取る方法を教わりました。
汚れが残って、歯周病になると、体の他の部分も病気になるということが、近年わかってきています。

今後は、歯ブラシだけでなく、歯間フロス等を使って、健康な歯を保てるようにがんばります。

学習発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会後には、全校PTA行事(芸術家派遣事業)を行いました。

講師の先生方による、歌・フルート・ピアノの演奏
全校児童による「希望の歌〜交響曲第9番」

学習発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の合奏「にじいろ」
信条剣士会のデモンストレーション

学習発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の発表、総合的な学習「中之島の宝 コレクション」
5・6年生の合唱「大切なもの」

学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
箏クラブの演奏「さくら さくら」
ダンスクラブの発表「ダンスホール」「ミックスナッツ」

学習発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(土)信条小学校の学習発表会が行われました。
保護者のみなさん、地域のみなさんなど、たくさんの方が来校し、芸術の秋を楽しみました。

1年生の音読劇「ばけじぞう」と2年生の生活科発表「元気学年 やさい物語」です。

11月4日(土)は、学習発表会です

画像1 画像1 画像2 画像2
信条小学校の学習発表会は、11月4日(土)に行われます。
子どもたちの発表(各学級とクラブ)の他、プロの演奏家によるミニ講演・演奏・全員合唱を行います。

11月2日(木)は、どの学年も最後の練習を行いました。
子どもたちは、成功させようと張り切っています。

【お知らせ】電話回線復旧しました。

12時40分,電話回線が復旧しました。

通常どおりご連絡いただけます。

不通によりご迷惑をおかけしました。

【お知らせ】現在,電話が普通状態です。

朝の雷で,現在電話が不通の状態です。

復旧次第,ホームページに表示します。

お手数をおかけしますが,
よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 委員会活動(9)
11/8 全校朝会(IV期人同)
11/9 全校授業5時間下校
11/10 街頭指導