保健委員会 第2回学習・生活チャレンジ週間の啓発 
	 
	 
	 
結果の分析発表と寸劇による発表を行いました。 「長岡スミレプロジェクト」ポーチを配付 
	 
	 
	 
ご家庭でもぜひ話題にしていただきたいと思います。 おぐに秋まつりに出演 
	 
大勢の応援生徒が見守る中、地域の皆様に演奏を披露しました。 3年総合「未来小説」 
	 
	 
	 
小国には価値ある資源が豊富にあることに気が付き、「未来小説」の中で資源がどのようにまちづくりに生かされているかについてまとめることを通して、主体的な社会参画の態度を育成することを目的にしています。 次回は、オンライン講演と小国コミュニティ協議会の地域づくり委員会の方とのワークショップを行います。 アグリフード成果物 レシピ集をアオーレ長岡に設置 
	 
ダンス授業始まる 
	 
	 
	 
初回は、今回取り組む曲の紹介と基本的な動きについて、全校で練習に取り組みました。 長岡・スミレプロジェクト 
	 
ポーチは手芸クラブのみなさんの手作りのものです。薬や小物をいれるなどして活用してくださいとおっしゃっていました。  | 
  | 
|||||||||