〜和島小学校へようこそ〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
その他
環境福祉委員会(子ども)
情報委員会(子ども)
最新の更新
6年生 〜八幡林遺蹟学習〜
5・6年生 〜音楽発表会の様子〜
3・4年生 〜音楽発表会の様子〜
音楽会 1・2年生の発表
11月の給食の献立アップしました
6年生 出雲崎小学校からのメッセージ届く
6年生 〜出雲崎小との合同陸上記録会〜
校内音楽会 〜10月28日、お待ちしています〜
6年生 〜薬物乱用防止教室〜
陸上交流会壮行会 〜6年生がんばって〜
就学時検診 〜待っていますよ 新一年生〜
全校遠足 〜和島の宝めぐり絆遠足 Bコース〜
東京フィルコミュニティコンサート
2学期始業式 〜元気にスタート〜
終業式後、すぐ職員研修 〜2学期スタートに向けて〜
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2018年度
2017年度
6年生 〜八幡林遺蹟学習〜
11月1日、和島の宝づくりネットワークの地域の宝磨き上げ事業の一環として、6年生が地域の八幡林遺蹟について学習をしました。講師は、長岡市立博物館の丸山様です。昨年度は、5年生に毛抜き形太刀の学習会講師になっていただきました。
八幡林遺蹟は、道の駅わしまの付近で出土した遺蹟です。今から1300年ほど前の奈良・平安時代の遺跡と言われています。その場所は当時役所があったのではないかと言われています。木簡や土器などが発掘されました。少し難しい内容だったようですが、6年生は真剣に話を聞いていました。
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和5年度 学校だより10月号
令和5年度学校だより(9月号)
令和5年度学校だより(8月号)
令和5年度学校だより(4月号)
令和5年度学校だより(7月号)
令和5年度学校だより(6月号)
令和5年度学校だより(5月号)
いじめ防止
令和5年度 いじめ防止基本方針
登校許可証明書
療養解除届(新型ウイルス感染症用)
インフルエンザ用療養解除届
登校許可書(PDF)
年間行事予定表
令和5年度 年間行事予定