水墨画の展示![]() ![]() ![]() ![]() テーマは『校歌』(青葉台中学校校歌)です。校歌から様々なイメージや想像を膨らませ、習った水墨画の技法を活用して描いています。なお、この展示には多くのボランティアの人が参加しました。 PTA役員会・総務会![]() ![]() 前半は、専門委員会で委員長と副委員長を選出し、今年度の事業計画を作成しました。 専門委員会後の総務会は、コロナも落ち着いたことで、役員総会という形で実施しました。新旧三役、会計監事、新専門委員長そして専門委員全員が集まり、今年度の活動計画が報告されました。 いよいよ令和5年度のPTA活動がスタートします。 今年度もPTA活動へのご理解、ご協力をお願いします。 青峰会(生徒会)入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会総務を中心として、生徒会の組織や活動内容を分かりやすく説明してくれました。また、部活動紹介では、各部ともユーモアあふれた紹介が行われました。この会を参考に委員会や部活動を決めていきます。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 新入生の代表 誓いの言葉 暖かく心地よい風が吹く季節になりました。私たちは、今日、新たな希望を胸に青葉台中学校に入学します。 中学校では、今までよりも、学ぶことがたくさんあると思います。学習では新しい教科が増えたり、授業時間が長くなったりと、小学校の時より学習内容も難しくなります。毎日の授業で、先生方の話をよく聞き、分からないところは質問をしたり、習ったところは復習したりするなど、進んで学習に取り組みたいです。 部活動では、初めて学ぶことや経験することがあると思います。先輩方を見習い、最後まで諦めずに頑張りたいです。 入学したばかりの私たちなので、分からないことがたくさんあります。そんなときは、先輩のみなさんに教えていただけるとうれしいです。先生方、多くの面でご指導をよろしくお願いします。 楽しみなことや、不安なこともありますが、仲間と協力し、楽しく思い出に残る中学校生活を送りたいです。 私たち新入生は、青葉台中学校の生徒として、目標をもち、責任ある行動をとるように努力することを約束し、誓いの言葉といたします。 4月7日(金)新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、2年生、3年生の代表生徒が、新学年・新学期を迎え、やる気と希望に満ちた抱負の発表をしました。 校長先生からは、「進んで」「ねばり強く」の2つをキーワードに、将来のなりたい自分を描くとともに、それを実現するための具体的な行動目標を立てて、毎日努力を重ねていくことの大切さについて話がありました。 最後の校歌合唱がとてもきれいに響き、令和5年度のよいスタートを切ることができました。 4月6日(木)学級発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの登校で友達と楽しそうに発表を確認していました。 |