【7月4日】山古志の集い スタート![]() ![]() 「10,23 山古志の集い」を主催している、小さな山古志楽舎の方がおいでになりました。 昨年の山古志の集いの様子を動画で少し見てから、楽舎の方から、「今年も一緒に『山古志の集い』をやりましょう!」と、お話しがありました。 これから、10月23日に向けて、様々な活動を行っていきます。 令和5年の「山古志の集い」は、今日からスタートです。 【7月3日】水泳授業開始![]() ![]() 本来なら、先週からだったのですが、荒天のため延期になっていました。 今日は、水泳指導員の方からおいでいただき、指導をしていただきました。 【6月30日】引き渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() お家の方が学校に来るまで、「待つ」という想定です。 ※実際は、学習参観の後、別室で待機していただきました。 メール配信の後、子ども達を迎えに来ていただきました。 【6月30日】学習参観![]() ![]() ![]() ![]() 歌を歌ったり、活動をしたりして、楽しく学習をしました。 【修学旅行】ジェットフォイル乗船![]() ![]() ジェットフォイルに乗船しました。 【修学旅行】トキの郷![]() ![]() 「帰りたくないよー。」 そんな声が聞こえました。 【修学旅行】2日目の昼食![]() ![]() 昼食は、ブリカツ丼です。 【修学旅行】イカさき体験![]() ![]() イカは来週、ろくろ体験の作品は来月学校に届くそうです。 【修学旅行】ろくろ体験![]() ![]() ![]() ![]() それにしては、みんなうまい! 真剣にろくろに向き合っています。 【修学旅行】おはようございます!![]() ![]() 【修学旅行】ホテルにて![]() ![]() 山古志小の子供たちは、全員が元気です。 夕御飯は、カニ一ぱいと格闘です。 ホテルの人に、カニの食べ方を教わりました。 【修学旅行】砂金採り![]() ![]() 「あった!」 【修学旅行】たらい舟体験![]() ![]() 【修学旅行】シーカヤック体験![]() ![]() それにしても、上手です。 【修学旅行】昼ご飯![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】乗船![]() ![]() 【修学旅行】出発しました。![]() ![]() 【6月21日】いってらっしゃい![]() ![]() そこで、玄関にこんなものができていました。 優しい気持ちをもった子どもたちですね。 【6月21日】お守りいただきました![]() ![]() 3年生がお守りを作ってくれました。 旅行中は、きっといい天気ですね。 【6月20日】太鼓クラブ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓童さんとのコラボ演奏のために、一生懸命練習をしています。 コラボ曲は、いつも演奏している「闘牛太鼓〜出陣〜」よりも、テンポが速いので、最初はみんなの呼吸があわずバラバラでした。 でも、何回か練習していくうちにだんだん音が合ってきました。 「”ダンダンダダン”と、太鼓を叩く音を声に出せるようになれば、叩けるよ。」 指導してくださる地域の先生が教えてくださいました。 |