資源回収3
資源回収の収益金は、教育活動・PTA活動の資金として有効に活用させていただきます。地域の皆様のご協力に感謝いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収2
資源回収では、新聞紙、雑誌・チラシ、アルミ缶を集めました。どの町内でもたくさん集まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収
新聞や雑誌を集めて一生懸命にトラックに入れています。
![]() ![]() ![]() ![]() クリーン作戦2
「道路沿いのごみがいっぱい拾えたよ。」と言ってうれしそうに伝えてくれた子どもがいました。みんなで町内をきれいにしていただいていて、改めて素晴らしい地域だと感じています。
![]() ![]() ![]() ![]() クリーン作戦
4月23日、土曜日、クリーン作戦の様子です。子どもたちも保護者の皆様もたくさん参加し、ごみ等を拾ってくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会
PTA総会後は、学級懇談会を行いました。今年度の経営方針について担任から説明をした後、学年行事について話し合いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
多くの保護者の皆様からお越しいただきました。令和4年度の事業報告、会計決算報告、令和5年度の役員・専門委員長紹介の報告、そして令和5年度のPTAと給食の会計予算、活動計画、について協議しました。
最後の連絡では、長岡市教育委員会の学務課の方が来られ、給食の共同調理場化についての説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観6
5,6年生の外国語の学習は、自己紹介です。英語を使って、好きなものを言ったり友達に尋ねたりしました。どの子も熱心に取り組み、すばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観5
5,6年生は、外国語の学習です。まずは、みんなで声をそろえて発音、そして言い方の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観4
子どもたちも保護者の方もノリノリでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観3
3,4年生は音楽を行いました。リズムを楽しんで音楽づくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観2
1,2年生の「握手大作戦」では、自分の好きな食べ物、生き物、色を紹介しました。その後、挨拶をして握手をしてもらいました。みんなとってもうれしそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観
1,2年生の学習参観は、国語の音読と、生活科の握手大作戦をしました。お家の人たちにも自分のことをしっかりと話すことができてすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 清掃
清掃の時間です。少ない人数ですが、どの清掃場所でも、黙々と掃除をする子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 下校
学校メールで「クマ情報」をお伝えしたところ、自宅近くの道路等で心配そうに子どもたちの帰りを待っていてくださる方が多くいました。本当に助かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() クマ情報あり
交通安全教室実施の日、クマが目撃されたという情報が入りました。この日は、自転車を持って帰る子もいたので、ちょうど職員が引率しながら下校する予定でした。でも、いつもより慎重に十分気を付けながらの下校となりました。
教頭から全校児童へ、今日のこれからのこと、土日の過ごし方なども含めて指導した後、子どもたちは職員と一緒に下校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室3
歩行練習では、晴れている時だけでなく、雨が降っている場合の横断の仕方も教えていただきました。子どもたちは指導していただいたことをしっかりと守って歩くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室2
自転車の乗り方について実際に乗りながら学べるので、子どもたちはしっかりと理解をしてコースを上手に乗ることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
長岡市警察署交通課安全教育係長様、深沢駐在所長様、長岡地区交通安全協議会深才支部長様からお越しいただき、「交通安全教室」を実施しました。グラウンドで実際に体験しながら、自転車の乗り方、横断歩道での歩き方についてご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 町内子ども会
第1回目の町内子ども会です。年度始めなので、新通学班の名簿、集団登校の集合場所や集合時刻、集団登校のきまり、通学路について確認しました。
最後には、担当の職員から登下校の安全指導について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |