2年生 生活「町たんけんにでかけよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、6月7日(水)に「町たんけん」に行ってきました。1,4,5組は花園方面、2,3組は旭岡方面から2グループに分かれて、探検をしました。何回か休憩を取りながら、日陰を選んで歩いて行きました。
 子どもたちは、花園方面、旭岡方面には新しいお店がたくさんあることに気付き、お気に入りのお店を地図にメモしていました。来週は、住吉・土合方面に探検に出かける予定です。次はどんなお店を見つけることができるのか、今から楽しみです。

1年生 生活「さつまいもの苗植えをしたよ」

1年生は、生活科で学校の畑にさつまいもの苗を植えました。
たくさんのさつまいもができるように願いを込めて、苗にやさしく土を被せていました。
できたら「焼きいもにしたい!」「早く食べたいな」などの声が聞こえて秋の収穫を楽しみにする1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、6月15日-16日に修学旅行へ行きます。行先は、福島県の会津若松方面です。
今週は、長岡市立博物館名誉館長の牧野忠昌様をお招きして事前学習を行いました。
修学旅行まで残り2週間。今後も長岡の歴史についての学習を進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30