児童会スローガン「祝90周年!みんなで協力し合い、笑顔あふれる最高の新町小」

6月2日(金)の給食

ごはん
ししゃもの石垣揚げ
五目ひじき
もやしみそ汁
牛乳

 日曜の6月4日は6と4で「むし歯予防の日」といわれ、6月4日から「歯と口の健康週間」に指定されています。これにちなんで給食では6月をカミカミ月間としました。よくかむことはむし歯予防だけでなく、肥満予防やガン予防などいいことがたくさんあります。給食便りでも「良く噛むといいこと」がのっているので、よく読んで、普段からしっかりと噛んで食べるようにしてみましょう!ししゃもの石垣揚げはアーモンドとごまのゴツゴツが石垣のようで、しっかりした味わいと歯ごたえがあります。
画像1 画像1

6月1日(木)の給食

カミカミきんぴら丼
エビボールスープ
牛乳
ナタデココゼリー
画像1 画像1

5月31日(水)の給食

ごはん
ますのカレー焼き
いそマヨネーズあえ
沢煮椀
牛乳

「しょうが、みりん、しょうゆ、カレー粉、オリーブオイル」で下味をつけて、給食室のオーブンで焼いたカレー味の魚はとても人気で、みんなごはんと一緒においしく食べていました。魚もいろんな工夫で好きな味を探して、たくさん食べられるようになりたいですね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30