トップページはここではなく https://www.kome100.ne.jp/higoshi-es/ です

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(火) 6年生の応援練習

楽しかったゴールデンウィークも終わり学校が始まりましたが、日越の子どもたちは元気です。

今日は、27日の運動会に向けて、6年生が応援練習をしていました。

見にくいですが、左の写真は多目的室2階と3階に赤白組が分かれて応援練習をしているところです。職員室にそれぞれの組から元気な声が届いてきました。
練習が終わって教室に戻る子どもたちからは「大きい声を出して疲れた〜」「のどがカラカラだよ」などの声が聞こえてきました。

子どもが遠慮せずに思い切り声を出せる運動会がもうすぐやってきます…。

登校しながらクリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(月)

「登校しながらクリーン作戦」が行われました。
青空が広がるさわやかな朝の時間に、ごみ袋を持った子どもたちが笑顔で登校してきました。
ビニールごみやビン、缶、自動車の部品、金属ごみなど、たくさんのごみを拾ってきてくれました。燃えるゴミ、燃やさないゴミ、ビン・缶・ペットボトルに分別し、大きな袋で3袋のごみが集まりました。

地域の方々、保護者の方々も一緒に活動していただき、子どもたちも安心して登校しながらごみ拾いができました。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31