1年生 「楽しかったあそびランド1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2年生が生活科の学習で頑張って準備してくれた「あそびランド」に招待してもらいました。
事前に、2年生が各クラスにあそびランドの紹介に来てくれました。
1年生はワクワクした様子で、一生懸命に話を聞くことができました。

1年生 図工「感謝の気持ちを飾りで!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は図画工作の学習で、6年生に向けて感謝の想いを込めて折り紙で飾りを作りました。
作っている中で、どうやったらキレイに見えるかな?など、考えながら頑張りました。
作品は、児童玄関に飾ってあります。

2年生 生活科「かがやきあそびランドへようこそ」その4

何よりも、すごいなあと思ったのは、2年生のお兄さん、お姉さんぶりです。
1年生への対応、関わり方が、とても丁寧で、堂々としていて、立派でした。
こんなに、頼もしい表情をするのだなと、新しい一面を知ることもできました。
そして、1年生が自分たちのおもちゃで遊んでくれることが、うれしくてたまらない様子でした。
1年生に喜んでもらいたいという気持ちが、しっかりと行動に表れていて、成長ぶりに大きな拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「かがやきあそびランドへようこそ」その3

牛乳パックと紙皿でつくった「ぱたぱたカー」。空き缶とストローの「ストローアーチェリー」。
プラスチック容器と乾電池を利用した「コトコト車」。これは一部の紹介です。
よくこんなに多種多彩なおもちゃを、そして出来栄えの立派なおもちゃを作り出したものだなあと、驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「かがやきあそびランドへようこそ」その2

1年生に楽しんでもらおうと工夫して作ったおもちゃは、どれも魅力的。
1年生は、次から次へと、様々な遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「かがやきあそびランドへようこそ」その1

2年生が、「かがやきあそびランド」を開催し、1年生を招待しました。
2年生が、1年生に楽しく遊んでほしいと考え、工夫いっぱいに作ったおもちゃ。
教室に広がるおもちゃの世界に、1年生はうきうき気分。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すき焼き汁

今日の給食の献立<ご飯 鉄火みそ 茎わかめのカレー炒め すき焼き汁 牛乳>
今日のすき焼き汁は、牛肉と豚肉入り。白菜やえのき、春菊、豆腐なども入っていて具沢山です。春菊が入るとぐっとすき焼きの感じが出て、おいしくいただきました。
鉄火みそは、ご飯によく合って、箸がすすみます。茎わかめのカレー炒めは、ピリッとカレー味で食欲アップ。
画像1 画像1

4年生 図工「木版画に挑戦!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、初めての木版画に挑戦しました。
初めて使う彫刻刀に苦戦しつつも、線彫りをしたり、模様を彫ったりすることができました。
刷り上がった作品を見て、「上手にできた!」と満足げな様子です。
作品は校内版画展で飾られます。子どもたちの力作を、ご覧ください。

2年生 「雪遊び教室 その4」

そり遊びだけではなく、雪遊びもたっぷりと。冷たい雪も、気持ちいい。
仲間と一緒に雪で遊んだ思い出は、ずっと心に残るでしょう。雪となかよしになった1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「雪遊び教室 その3」

ビュンビュン滑り降りては、そりを持って丘をのぼります。何度も何度も。元気いっぱいです。
保護者ボランティアの皆さんに見守られて、安心して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「雪遊び教室その2」

子どもたちを見守っていただく保護者ボランティアの皆さんに、大変お世話になりました。
最初は少し不安そうだった子どもらも、ビュンビュン滑り降ります。ゲレンデに歓声が響きます。
足でブレーキをかけながら、上手に滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「雪遊び教室その1」

2年生が、越後丘陵公園に雪遊びに出かけました。気持ちよく晴れた冬の空。気分爽快です。
みんな元気いっぱいワクワクしています。さあ、そり遊びの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚をおいしく

今日の給食の献立<ご飯 ハタハタの磯部揚げ ひじきの炒り煮 大根と豚肉のうま煮 牛乳>
骨まで食べられるようにしっかりと揚げたハタハタは、丸ごといただきました。青のりの風味がきいていて、おいしかったです。ひじきの炒り煮は、ご飯との相性が抜群で箸がすすみます。
大根と豚肉のうま煮は、竹の子やしいたけも入っていて具沢山。味がしみていてほっとするお味でした。
画像1 画像1

1年生 「昼休みのチャレンジ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼休みに、体育館で鉄棒している1年生がいました。
友達と楽しみながら運動することは大切だと、改めて感じました。
他にも、鬼ごっこなどたくさん汗を流す子どもたちがいました。

5年生 理科「もののとけ方」

今回の実験では、「食塩が水に溶ける量」を調べました。
1 メスシリンダーで水を50mL量り取って、ビーカーに入れます。
2 食塩をさじですりきり1杯ずつ水に入れ、よくかき混ぜます。
3 溶け残りが出たら食塩を入れるのをやめます。
各班とも、実験器具を正しく使い、正確に測定し、記録していました。
今後は、もっとたくさん溶かす方法について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「雪遊び2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そり遊びでは、順番にルールを守りながら、築山から滑り下りることができました。
子どもたちの「楽しい!」という声が、グラウンドいっぱいに響き渡りました。
友達と楽しんで遊ぶ楽しさを、改めて実感した子どもたちでした。

1年生 生活「雪遊び1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活の学習で学級ごとにグラウンドで雪遊びを行いました。
友達と雪だるまをつくったり、お家をつくったりと協力する場面が沢山見られました。
特に雪だるまを作っていたグループは、声を掛け合い力を合わせて2段や3段などに重ねていました。

1年生 体育「ボール投げに挑戦!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、今日から体育の学習で「ボールゲーム(投げ)」に入りました。
ペアでボールを投げたり、キャッチしたりしました。
また、学習した下投げでキャラクターの的にボールを当て、楽しみました。

セルフバーガー

今日の給食の献立<パン 白身魚フライ タルタルソース ゆで野菜 鶏肉と野菜のトマト煮 ぽんかん 牛乳>
今日は、白身魚のフライやゆで野菜をパンにはさんで、いただきました。
タルタルソースも添えて、セルフバーガーにしました。自分で作る楽しさを味わいながら食べました。
鶏肉と野菜のトマト煮は、ハーブが香って本格的なお味でした。
季節を感じる柑橘系の果物ぽんかんは甘酸っぱい香りが教室に広がりました。
画像1 画像1

4年生 「中学年スキー教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日(水)に、中学年スキー教室を実施しました。絶好のスキー日和で、楽しくスキーに親しむことができました。
子どもたちは、「上手に曲がれるようになった」「上の方も滑って楽しかった」など、笑顔で話していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31