地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
生徒会
部活動
1年生
2年生
3年生
特別支援学級
給食室
保健室
最新の更新
第76回卒業証書授与式が行われました
「薬とリスク」医薬品の利用について学びました
社会福祉に貢献
オンラインで生徒総会
命の大切さを学ぶ!
1年生 商品開発で関原をPR! 金融教育公開研究会
小中連携事業 小学校数学出前授業
吹奏楽部のミニコンサートが行われました
3年生保育実習に行ってきました
福祉の心を育む!縄文の杜関原訪問
明日の関中を考える! 令和5年度生徒会役員選挙
プロダンサーから学ぶ!文化庁芸術家派遣事業
1年生が開発商品の販売を行いました
公開研究会が行われました
いじめ見逃しゼロの取組3
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
関中ブランドの商品を販売します!
私達1年生は、関中ブランド制作という活動をしています。
その中で僕達は、お菓子と縄文のグッズを販売します。
そして作るお菓子とグッズは、
商品名 値段
・関マス 700円
・USJ sekibag 1500円
・縄文クッキー 200円
・すい〜とぽてと 200円
ちなみにすい〜とぽてとに使うさつまいもは
関中の畑で取れたさつまいもを使って作ります!
販売日時と場所は,後日お知らせします。
頑張って作ったので
ぜひ買いにきてください!❤
響 〜1人1人の個性が輝く合唱〜
10月28日(金)に「響 〜1人1人の個性が輝く合唱〜」をスローガンに合唱コンクールが行われました。今年度も,昨年同様に学年合唱を体育館で発表し,市立劇場を会場にクラス合唱が披露されました。どのクラスも,心を一つに,真剣な態度で臨み,素晴らしい合唱と中学生らしい姿を見せてくれました。審査の間に吹奏楽部の演奏が行われ,大いに盛り上がった合唱コンクールとなりました。当日は,平日にもかかわらずたくさんの保護者,ご家族の方からご来場いただき,生徒の成長した姿にあたたかい拍手をいただきました。ありがとうございました。
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより3月号
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより4月号
その他配布文書
令和4年度Edu-Diver構想に基づく授業イノベーション
令和4年度長岡市学校教育の共通実践事項
いじめ防止
長岡市立関原中学校いじめ防止基本方針
年間行事予定表
令和4年度 年間行事予定表
校内研究
研究パンフレット8
研究パンフレット6−7
研究パンフレット4
研究パンフレット3
研究パンフレット2
研究パンフレット1
R4 校内研究グランドデザイン
R4 身に付けたい力ルーブリック表
R4 1学期末キャリア・パスポート
R4 学年初めキャリア・パスポート
R3 学年末キャリア・パスポート
R3 1学期末キャリア・パスポート