★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”スタート期(4月〜5月)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

いよいよGW!

画像1 画像1
 4月29日「昭和の日」をスタートに、5月3日「憲法記念日」4日「みどりの日」5日「こどもの日」と祝日がやってきます。
 「国民の祝日」は、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)により、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために定められた「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」です。国民の祝日に関する法律では、年間に計16の日が「国民の祝日」とされ、それぞれの日の趣旨が定められています。
 それぞれどんな趣旨なのか?調べてみるのもいいですね!
 4月スタートから本日迄、子供たちと先生方は本当によく頑張ってくれています!先日の授業参観にも多くの皆様からお越しいただき、感謝申し上げます。
 通算すると、明日から8日間のお休みがあります。是非、英気を養ってください。
 休みに入る前に、万が一に備え「長岡西中学校緊急SOSダイヤル」の確認をHPでお願いします。事故・病気等がなく、充実した時間となることを願っております。
 

内科検診

画像1 画像1
 昨日から3日間、学校医さんによる内科検診が行われています。
 「身体が基本」です。何をするにも身体がしっかりしていないと、能率が上がりません。若いから!と慢心せず、これを機会に自分の身体にスポットを当ててみてはどうでしょう!きっと明るい未来が待っています!

チャレンジテストとは?

画像1 画像1
 「チャレンジテスト(年10回)」を設定し、基礎・基本の定着を図ることを目指しています。5教科(国・数・英・社・理)で各2回設定し、朝の15分間で実施しています。1年生は初めてのチャレンジはいかがだったでしょうか?2・3年生も新たな気持ちで臨むことが出来たでしょうか?ポジティヴに捉えていくと楽しみが増えますよ!
 「行不由径」(行くに径(こみち)に由(よ)らず)。径は小道すなわち近道のことで、近道せずに大道を一歩一歩着実に歩むという意味。

授業参観ありがとうございました!!

画像1 画像1
 今日は、授業参観に大変お忙しい中、本当にたくさんの保護者の皆様からお出でいただき、心から感謝いたします。行き届かなかった点が多々あったことをお許しください。教室で頑張るお子さんの姿はいかがだったでしょうか。入学式、始業式からほんの数週間ですが、とても逞しく成長を見せています。それぞれの立ち位置に相応しい立ち居振る舞いが出来るようになってきました。とてもこれからが楽しみです。
 明日、明後日と部活動が停止(感染拡大防止のため)となりますので、スタートダッシュの疲れを2日間で十分癒していただければ、有難いです。
 なお、PTA総会が書面審議となりましたので、QRコードからアクセスいただき、御回答をよろしくお願いいたします。
 シン・WEST!今年も更なる高みを目指して、頑張ります!!本日は本当にありがとうございました。そして、今年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

他山の石とする

画像1 画像1
「他山の石とする」(「詩経」より)
 他の山から出た粗末な石でさえ、自分の持っている大切な玉を磨くのには役立つことがある。たいして価値のないようなものでも教えられることがあるもの。人のあやまちだって自分を振り返る反省の材料になることがある。

 集団生活では上記のような「学ぶ」「考える」機会がたくさんあります。大規模集団の強みの一つです!
 
 私自身も気をつけたいです!学校生活だけでなく、日本や社会の情勢、これからの未来に大切なことは何か?を常に考え、判断や決断をしなければならないことを再度自覚したいと思います。その時のベストを尽くすことを絶対に忘れないようにします!!今後も引き続き、御指導をお願いいたします。
 

なんでしょう?

画像1 画像1
 生命力!春のエネルギーは本当に素晴らしいです。西中生も本当に頑張っています!!真に無限の可能性!感心する日々が続いています。

「逆鱗」!?

画像1 画像1
「逆鱗(げきりん)」(「韓非子」より)

 目上の人の激し怒りを買うこと。
 竜は見かけによらずおとなしいが、のどの下に逆さに生えた鱗があって、それに触れたら最後、怒り狂って人をかみ殺すという。
 どんな人にも他の人には触れられたくないことがある。相手の立場や気持ちをよく考えて、そういったことには触れないようにしよう。
 相手の気持ちを、考えよう!

嬉しいこと!!

画像1 画像1
 本日は、3年生が国語、数学、理科の3教科と質問紙調査を午前に実施いたしました。
 詳細は、下記を参照してください。
【全国学力・学習状況調査】
https://www.mext.go.jp/content/20220415-mxt_cho...
【実施要領】
https://www.mext.go.jp/content/20211221-mxt_cho...

 先日、大変嬉しい御電話を地域の方から頂きました。西中学校の近くの公園で水道の水を誰かが止め忘れ、水が出たままになっていたので、止めようとしていたところ、西中学校のジャージ(オレンジ色)を着た男子2人が駆け寄ってきて、すぐに止めてくれたそうです。そんな素敵な中学生の姿に感動し、学校に是非伝えたくて、連絡をしてくださったそうです。本当に有難く、嬉しくて胸が熱くなりました。本当に素敵な行動です。
 また、同時に地域の皆さんの中学生への関心の高さを感じることが出来、本当に嬉しいです。そんな素敵な行動が当たり前に出来る西中生をたくさん育てていきたいと、決意を新たにいたしました。これからも西中学校生徒への応援をよろしくお願いいたします。

「悲しみの理解」をする!

画像1 画像1
 誰かを喜ばせることや
 楽しませることは大事なこと
 誰かが悲しいと思うことをしない。
 これを言ったらあの人が悲しむ。
 これをしたらこの人が悲しむ。
 「あの人が悲しむのでは?」と、ふと立ち止まることが大切で。

 楽しいから、面白いからの感覚だけで、自分本位な人がいる。
 自分では思いやりがあり、いい人だと思い込んでいるけれど、
 実は全くそうではない人もいる。
 そこに欠けているのは、「悲しみの理解」。
 楽しみに搔き消され、「誰かが悲しむのでは?」という気持ちがない。
 その気持ちを心にとどめておくといい。
 自分の行動や判断で誰かを悲しませないように。

 誰もがみんな、他人や自分を喜ばせるために生まれて、生きている。

 引用元「幸せを届ける 開運Letter」 著:ゲッターズ飯田 

分団会議

画像1 画像1
 今日は放課後に分団会議が行われました。西中学校区には18の分団があります。今日は、分団代表と地域連絡袋担当者を決定しました。西中学校の頑張っている様子や成果を地域に発信する大切な役割であり、貴重な機会でもあります。「地域連絡袋」は地域の方々と西中学校を結ぶ大切な封筒であることをみんなが理解してくれました。担当生徒の皆さん、これからよろしくお願いいたします。 
 

朝の10分間が成果の分かれ目!

画像1 画像1
 校長室に現在は珍しくなった「日めくりカレンダー」があります。その一部に今日のひとこと!?が毎日掲載されています。そこに「朝の10分間が成果の分かれ目」と書いてありました。このカレンダーはビジネスマン向けに作成されているようです。
 西中学校では「朝読書」が、毎日8:10〜8:25まで行われています。「毎日続ける、みんなでやる、それぞれが好きな本を読む、ただ読むだけ」のルールです。
 朝読書には、どんなメリットがあるのでしょうか?
 <朝読書の3つのメリット>
1、脳のアイドリング効果
 早朝に読書をすることによって頭が冴えて、学習を始める時間には“戦闘モード”が出来上がるからです。
2、脳の動きが活発になる
 本で得た情報を今の勉強や人生ににどう生かすか、いつも意識しながら読書に臨むことで、脳が自然と活発になります。考える癖がつけば、黙っていても検索モードが自動的に起動するから脳というのはすごいのです。
3、朝読書はその日の一番初めのインプットなので効果的
 よくアイデアマンとか、情報の倉庫、雑談の名手といわれる人がいると思いますが、彼らは実際のアウトプットよりもはるかに多くのインプットをしているもの。それだけ豊富なインプットがあるからこそ、切れ味鋭いアウトプットが出せるのです。とくに脳が新鮮な状態での朝一番のインプットは、思わぬ効果を発揮します。

 以上、なかなかの効果があるのです!

What's「あじみ」??

画像1 画像1
 毎日少しずつ、1年生は中学校の授業、2・3年生は新たな仲間と新たな教科担任の先生との授業がスタートしています。業間や昼休みの時間は教職員と子供たちとの爽やかな挨拶が交わされ、春のエネルギーと共に温かな雰囲気を醸し出しています。互尊獨尊が体現できると、本当に素晴らしい学校になることは間違いありません。是非皆で当たり前のように実践していきましょう。
 また、西中学校では「あじみ」というワードが良く使われます。「あじみ」とは、さわやかなあいさつの「あ」、時間を守るの「じ」、身なりを整えるの「み」のことです。年度のスタートに当たり、初心に帰って、西中学校の基礎・基本を確認し、目標に向かってのプロセスを明確にイメージしていきましょう!夢は「叶える」ものです。

生徒会対面式

画像1 画像1
 本日(4月12日(火))午後から「生徒会対面式」が行われました。新生徒会スタッフを中心に張り切って臨み、見事大成功!!本当に分かりやすく、楽しく説明&紹介をしてくれました。私も新1年生だったら、先輩に一発キュンでした。本当に2・3年生の成長した姿に感激です!逞しい素敵な先輩になっていました!!感動です!これからの西中学校の未来が本当に楽しみです!!

自然も子供もエネルギーを感じます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(4月11日(月))は「学習達成度調査」を全学年が実施しました。昨年度の成果を試す指標となる調査です。3年生は次週「全国学力・学習状況調査」が行われますが、いずれも今の状況を「メタ認知」出来るものです。
 週末からの陽気で、グラウンドの4本の桜のうち3本が満開です。子供たちと先生方の頑張りを讃えているかのような見事な咲き具合です。
 新型ウイルス禍に負けずに逞しく成長して欲しいと強く願っています。

シン・WESTスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午前中に新任式、始業式を終え、新たな学級担任との出会いがありました。その後、2・3年生は入学式準備。とっても動きが良く、成長を実感することが出来、頼もしい限りです。
 午後からは、入学式。凛とした雰囲気の中、爽やかな1年が元気よく入学式を終えることが出来ました。初めての学級活動も分散参観に御協力頂き、無事に初日を終えることが出来ました。今日は子供たちを沢山褒めてあげてください!本当によく頑張ってくれました!!感謝です!!
 新型ウイルスが長岡市で猛威を振るっています。十分御注意をお願いいたします。

待ってます!

画像1 画像1
 今日(4月6日(水))は、新入生オリエンテーション。いい笑顔で元気に参加してくれました。明日(4月7日(木))は新任式、始業式、入学式です。素敵な出会いが出来るといいですね。心配なのは、新型ウイルス感染者が減らないことです。県内は過去最多の感染者数、長岡市内も連日の100人超えです。十分な感染防止対策に取組みながら明日からの学校生活をスタートさせていきます。今年度もよろしくお願いいたします!!

やっと春が・・・!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年より、桜の開花が遅れているようですが、確実に春の景色が近づいています。
 春休みにエネルギーをしっかりとチャージしておいてください!!
 長岡市も新型ウイルス感染者がなかなか減少しません。4月6日と7日に元気で再開できることを楽しみにしています!!

シン・WEST令和4年度版始動!

画像1 画像1
 新たなスタッフを12名迎え、シン・WESTが始動しました!
 無限の可能性を持った子供達を、しっかりと迎えることが出来るようベストを尽くします!素敵な出会いが出来るよう準備を積み重ねています。新旧それぞれの先生方がうまくシンクロしながらポジティヴに取組んでいる姿にも無限の可能性を感じます。
 新型ウイルスは県は過去最多、長岡市は100人超え…。春めいた穏やかな気候ですが、感染に十分注意し、いいスタートが出来るように準備をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

旅行届(学割申請書)

新型コロナ関連