教育活動のようすをお知らせします

持久走大会

 9月27日に持久走大会を行いました。低学年・中学年・高学年に分かれて競技を行い、たくさんのお家の方からお越しいただきました。子どもたちは、お家の方や友達からの声援を受け、自分のめあてに向かって最後まで頑張っていました。これからも互いに励まし合い、運動面でも学習面でも力を高めてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中合同あいさつ運動

 9月21日、22日の2日間、本年度2回目の川口小学校・中学校合同のあいさつ運動を行いました。
 中学校1年生の生徒と小学校のJRC委員会の児童がみんなの中心となってあいさつ運動を行いました。中学校区のサポートチームの皆さんからもお越しいただき、元気のよいあいさつを交わし合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風通過に伴うお知らせ

 台風14号の影響により雨風が強い状況のため、9月20日(火)の登校時刻を2時間遅れとします。スクールバスの出発も2時間遅れです。授業は3時間目からの授業とします。
 しばらく風雨が強いことも考えられます。気を付けて登校してください。

体力アップ週間

 今週から9月27日に予定されている持久走大会に向けて体力アップ週間として、休み時間を中心に持久走に取り組んでいます。自主的に体を動かすことから体力や気力を高め、健康の増進につなげてほしいと願っています。
 持久走大会では、一人一人が日々の練習の成果を発揮し、目標に向かって最後までやり抜く力を高めてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31