児童会スローガン「光れ!みんながスター 笑顔が輝く新町小」たくさんの笑顔であふれています!

11月9日(水)の給食

ごはん
車ふの揚げ煮
きりざい
大根みそ汁
牛乳

定番の和食メニューで、子どもたちにも人気の料理です。1年生も「車ふは初めての時は減らしたけど食べてみたらめちゃめちゃおいしかったから増やしたよ」「きりざいすっごくうまい!大好き」ともりもり食べてくれます。納豆だけで食べるより、野沢菜やたくあんのうまみがプラスされて納豆の苦手な子もしっかり食べられます。
画像1 画像1

11月8日(火)の給食

【いい歯の日メニュー】
れんこんとじゃこのチャーハン
切干のさっぱりあえ
茎わかめスープ
牛乳
ヨーグルト

「いい歯の日」にちなんで、いつもよりカルシウムが多く、1日の2/3とれるメニューになっています。そして、「いい歯」を作るためには「よく噛むこと」も大切です。食べ物を食べる時の「咀嚼」の役割は、あごや脳の働きにも影響しています。栄養を体の中に入れるだけの流動食やサプリメントでは補えない重要な「体を動かすちから」になります。今日は誰でも自然に噛むことができるようにれんこんやじゃこ、切干大根、茎わかめなどを上手に使って調理しました。残食も少なく、みんなの力になったようなので、料理の工夫もぜひご家庭で活かしてみてください。
画像1 画像1

音楽会は来週です

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽会は来週の11月18日(金)です。全学年、音楽会大成功に向けて練習をしています。本番を楽しみにしていてください。

11月7日(月)の給食

ごはん
手作りれんこんバーグ
こぶあえ
豆腐とわかめのみそ汁
牛乳
画像1 画像1

11月4日(金)の給食

ごはん
ししゃもの2色揚げ
かみなり炒め
白菜みそ汁
牛乳

「カレー味」と「いそべ味」の2つの味のししゃもを食べることができる2色揚げでした。1年生は初めての2本のししゃもに苦戦していたようです。まるごと食べられるししゃもやわかさぎなどは、よく噛む運動やカルシウム補給にはピッタリです。給食では苦手な人も食べやすいように、味付きの衣で揚げることが多いです。
画像1 画像1

11月2日(水)の給食

ごはん
鯖のみそ煮
即席漬け
すまし汁
牛乳

きらわれがちな鯖料理ですが、給食の「鯖のみそ煮」はリクエストにも名前が上がるほど人気です。給食室で1時間半煮込んだ鯖はとてもおいしくて、一緒に煮こんだ生姜もごはんが進みます。生姜は全員にはわたりませんが、3年生以上のクラスに少しずつ入っていて生姜好きには人気です。3年生で初めて挑戦してみた子どもたちは「思ったよりおいしい!もっとほしい」「おうちでも食べるよ」「からい〜」と様々な反応を見せてくれました。
画像1 画像1

11月1日(火)の給食

きんぴら丼
キャベツみそ汁
牛乳
みかん
画像1 画像1

10月31日(月)の給食

【ハロウィンメニュー】
カレーピラフのクリームソースかけ
かぼちゃのカラフルサラダ
牛乳
ルレクチェタルト


楽しいハロィンパーティーをやったクラスもあり、楽しそうな1日でした。
給食でもお楽しみハロウィンメニューで、人気のクリームソースかけとお楽しみお菓子が付きました。サラダにはハロウィンかぼちゃのかまぼこが入っていました。
画像1 画像1

医療従事者を応援するパネルの展示

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡市は、子どもたちがスポーツや造形などさまざまな体験をすることを通して、心身の健全な育成を図るとともに、子どもたちの居場所づくりにつなげるため、地域住民と連携して「放課後子ども教室」(児童27名)を実施しています。
 このたび、昨年度に続き、新町放課後子ども教室の活動として、コロナ禍で頑張る医療従事者の皆さまを応援する大型パネルを作成し、長岡赤十字病院で展示をしています。
 期間は10月28日から、1ヶ月程度です。行かれた方はぜひご覧ください。

10月28日(金)の給食

ごはん
鶏のレモンだれ
こぶあえ
大根みそ汁
牛乳
画像1 画像1

きずな班遊び 〜10/28〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(金)の昼休みは、きずな班遊びでした。
 今日の企画・運営は4年生です。どの学年の子どもにとっても楽しめる遊びは何か、どうやれば楽しんでもらえるか等、当日まで一生懸命に準備して臨みました。
 宝探しや椅子取りゲームなど、どの教室からも楽しそうな歓声が聞かれ、笑顔にあふれていました。

10月27日(木)の給食

ジャンボきつねうどん
切干あえ
大根みそ汁
牛乳
画像1 画像1

10月26日(水)の給食

セルフおにぎり(梅)
山古志汁
ブルーベリージョア
みかん

避難訓練に合わせて、中越大震災の復興祈念メニューです。山古志汁は年に1回は登場します。ほんの少しピリッと神楽南蛮が香る「ばくだん団子」の入ったお汁は、山古志の中学生たちが当時考えてくれたメニューです。災害時に不足がちな野菜をたっぷり入れて、肉団子にはおなかをきれいにする「おから」が入っています。子どもたちからは「おいしい」の声が聞こえてきました。いつもと違うジョアもついて、残りも少なかったです。
画像1 画像1

10/26 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3限に避難訓練を行いました。
 自分や友達の命を守るために、安全に避難できるようにしたいですね。

10月25日(火)の給食

秋の味覚ごはん
ほっけの塩焼き
秋びたし
秋野菜のみそ汁
牛乳
画像1 画像1

10月24日(月)の給食

【中学校区災害給食】
ごはん
大豆とひじきの缶詰サラダ
米粉のすいとんカレー
牛乳
かんぱん

 「中越大震災」の教訓を生かして、毎年この時期に災害給食を行っています。今年は中学校区で共通での取組です。全て、保存できる食材で給食を作りました。今週は避難訓練等もあり防災について取り組む週でもあります。給食では「災害のその後を生き抜く力」を身に付けるための勉強です。缶詰サラダは最後の1缶を教室で開けてもらいました。缶詰を開けることも経験ですね。食べながら「災害時の食事」についての動画も流しました。おたよりも出しているので、ご家庭でも災害時の備えについて話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1

10月21日(金)の給食について

ツナそぼろ丼
白菜みそなべ
牛乳
焼きいも
画像1 画像1

10月20日(木)の給食

ごはん
ごぼうつくね
油揚げの和風サラダ
秋野菜の豆乳汁
牛乳
画像1 画像1

10月19日(水)の給食

ハヤシライス
ごぼうサラダ
牛乳
りんご

あなたはカレー派?ハヤシライス派? 「順番に食べた〜い」とどちらも子どもたちには人気の給食です。みんなペロリと食べてくれました。
画像1 画像1

10月18日(火)の給食

黒糖パンチーズサンド
秋野菜と鶏肉の揚げ煮
カリフラワースープ
牛乳

 秋の味覚が登場してきました。揚げ煮は年間通して季節の食材を入れて作ります。カリカリのれんこんとホクホク甘いさつまいもを入れた「秋の揚げ煮」は子どもたちにも人気です!苦手な人が多いカリフラワーも、スープに入るとたくさん食べてくれました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

その他配布文書

いじめ防止基本方針

登校許可証明書

グランドデザイン

週時程

スクールゾーン

年間・月予定

長岡市及び市教育委員会から