運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、グラウンドで全校児童が集まって、赤組と白組の応援合戦の練習をしました。元気よく、勇壮な振り付けで白組と赤組が本番さながらに応援合戦を繰り広げました。それを見守るように校舎の窓には運動会のスローガンが飾ってあります。 よっちょれ練習![]() ![]() ![]() ![]() 授業の体育で、学年ごとに練習をしてきたので、みんなが切れのあるよっちょれを踊っていました。 本番でもよっちょれで体をしっかりと動かして、けがのないようにしてほしいと思います。 運動会予行練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日の練習では、主に開会式と閉会式の流れを確認したり、全校リレーの走順を確認したりしました。 大きな行事である運動会が成功で終わるよう、最後のひと踏ん張りです。 応援練習![]() ![]() 赤白それぞれの旗を振りながら、振り付けを練習していました。 来週には、運動会の予行練習があります。いよいよ運動会が近づいてきました。 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドでは綱引きの練習、体育館ではリレーのバトンをつなぐ練習をしていました。 赤組と白組に分かれて、熱の入った練習が続きます。 栃尾甚句の練習![]() ![]() ![]() ![]() 今までわからなかった動きに込められた意味を知ることができたり、細かな手や足の動かし方を知ることができたりして、とても有意義な練習の時間でした。 これからさらに練習を重ねて、運動会の当日を迎えたいと思います。 校内の掲示物![]() ![]() ![]() ![]() 階段を上り始めてすぐのところに保健室からの掲示物が貼ってあります。今は、保健室の紹介をしています。1年生にもわかりやすく作っています。 また、階段の踊り場では生活指導の掲示があります。4・5月の生活目標や生活するときに気を付けてほしいことを紹介しています。 掲示物を見て、楽しく学校で過ごしてほしいと思います。 |