新組小学校ホームページ
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
6年生ありがとうの会
がん教育「出前授業」
学習参観2
学習参観1
1.2年生雪遊び
1.2年生は手巻き寿司
スキー教室
避難訓練
学校保健委員会
学習参観
校内書初め大会2
校内書初め大会1
書写指導2
グリーンエコ感謝の会
書写指導1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
夏休み明けフラワータイム
8月30日朝、雨がぱらつきましたが、花の会の方々と一緒に、花壇の草取りをしました。草が伸び、花も伸び、区別するのが大変でしたが、湿った土のおかげで、草取りが少し楽にできましt。子どもたちが作業を終えた後も、花の会の方々からは、気になるところを丁寧にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
蝶太郎先生から学ぶ
8月26日(金)4年生は、生き物調査指導員の永井蝶太郎先生をお招きし、川に生息する生物について学びました。生き物が生きていくうえで大切な環境について学びました。妙見堰で見た信濃川の魚たちにもつながり、次回の現地学習へのつながりました。
1学期後半スタート!!
本日8月25日(木)、新組小学校の1学期後半がスタートしました。子供たちは、夏休み中に取り組んだ自由研究や工作などたくさんのおみやげを持って、登校してきました。中には、自分で持ってくることができず、お家の方に車で運んでもらった子供たちもいました。教室では、「〇〇へ行ってきました」「△△しました」と夏休みの思い出を発表しました。
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
登校許可証
療養解除届(インフルエンザ用)