| 3年生の最後の給食    JA難関突破米を卒業生に    厳しい農業情勢や気象変動など、様々な困難に負けずに育った特別栽培米コシヒカリを通常より大きな『ふるい』で選りすぐり、ご祈祷した祈願米です。 これから立ち向かうさまざまな『難関』を乗り越えてもらいたいと願いを込めたものです。ありがとうございました。 各種賞状伝達        同窓会入会式    3年生 愛校作業    吹奏楽部のウィンターコンサート
雪模様の天候でしたが、保護者や生徒に向けて練習成果を公開しました。         三年生を送る会        交流レクリエーションやメッセージ交換など感謝の想いを伝える場となりました。 2年生 調理実習        3年生 お薬教室        三年生を送る会に向けて    テスト前学習教室    渋海会朝会        三年生を送る会に向けた連絡を行いました。 その後に、賞状伝達を行いました。 ながおか社協だより2月号に掲載    各家庭でもご覧ください。 生徒教師による中国語講座        一見同じように聞こえても意味が違うことや自分の名前を中国語で表現するとどうなるかを体験しました。 渋海会歓迎イベント        一年間の学校生活の紹介、小国中学校クイズ、質問コーナーを行いました。 入学説明会を実施        また、PTA役員の選出も行いました。 午前のオンライン授業終了    各授業の課題提出や振り返りなど忘れずに行ってください。 オンライン授業の様子        オンライン朝学活    健康観察の提出の後、オンライン朝学活を行いました。 1月25日(水)臨時休校と本日の下校
 今夜から警報級の大雪が見込まれるため、明日25日(水)を臨時休校とします。 授業は、オンラインで5時間実施します。予定表は生徒に配付しました。 ただし、3年生の進路面談は出願期日が迫っているため計画通りに実施します。変更が必要な場合は学級担任に連絡をお願いします。 なお、本日の放課後活動(部活動等)は下校の安全確保のため中止します。 | 
 | |||||||||||||