3年生卒業前の美化活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月の予定(スクールバスを含む)を掲載します![]() ![]() 2月末の予定に変更があります。 三年生を送る会、卒業証書授与式、修学旅行を経て、次年度への意欲が高まるように取り組みます。 下のリンクから参照してください。 <swa:ContentLink type="doc" item="22218">R5.3月の予定</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="22217">R5.3月のスクールバス</swa:ContentLink> 2月 ある日の学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒の戻りの日もありますが、日中の光に春を感じられるようになりました。学校では1・2年生の2学期期末テストも終了しました。これから卒業式、公立高校入試、修学旅行と一年間のまとめを迎える時期となりました。 校舎を巡視していると、新しい発見があります。写真で学校の様子をお伝えします。2年生定期ストの真剣さ、3年生美術科作品「篆刻」の展示、1年生技術科の木材加工と様々なシーンから生徒の頑張りを感じます。平凡ではありますが、日々の発見に新鮮な気持ちになります。 とちお遊雪まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の家庭科調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で協力して調理に取り組んでいました。当日は、朝の冷え込みにより水道管の凍結というトラブルに見舞われましたが、飲料水を他から調達して事無きを得ました。日ごろ、教室で見られない友達の新たな発見があったことと思います。座学とは異なる実習の楽しさを体験していました。 |