「どうしても許せない人がいる!」という方、時々いらっしゃるわね。
でも、許せないという感情を延々ともっていても、アナタに何もメリットはないわ。
「この人はこういうことをする人なんだ」と覚えていればそれでいい。
ずっと「許せない」という感情をもつことは、アナタの性格も暗くするし、エネルギーも奪う。
そして代わりに得られるものは何もないのよ。
なので、まず、「許さないと思うだけ自分が損する」と認識しましょう。
許せないことされたら、「また被害に合わないように忘れない。」「そして、その人から離れる」
これだけでいいわ。
そして、一緒にいると心地よく、何事も前向きに考えられる人と過ごすようにする。
アナタの時間は限られているし、アナタの体力も限られている。
不愉快な人のことを考えているのは、実にもったいないことよ。
そして、人間、大切な人のことを考えていれば、不愉快な人のことはだんだん忘れていくようになります。 心がスッキリする100のアドバイス 著 精神科医Tomy から引用