【1月12日】5,6年生・図工![]() ![]() 糸のこぎりで形を切った後、テープカッター本体に絵を描いています。 【1月12日】4年生・理科![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「水の温度と体積の変化」の実験でした。 「水を温めたら、体積が増えたのはよくわかった。」 「でも、冷やした時の体積の変化がよくわからない。」 全員が、実験器具に注目しています。 【1月11日】4年生・初めての木版画![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から彫刻刀で彫り始めました。 初めての木版画。まだ、力の加減がよくわかりません。 けがをしないように、慎重に彫り進めています。 【1月10日】校内書初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気な笑顔が、山古志小学校にそろいました。 3,4時間目に「校内書初め大会」が行われました。 冬休みに練習した成果を、十分に発揮して、みんな真剣に取り組んでいます。 |