初雪の日の学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月のある日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、生徒会役員選挙が終了し、2学期個別懇談会を迎える時期となりました。冬休み前に、学校と家庭との連携を深める機会にしたいと思います。 さて、学校生活の様子を紹介します。 1学年朝会の様子です。2年生の新生徒会役員が訪問し、1学年生徒に向けて挨拶をしているところです。注意を促したり、協力・理解を求めたりと熱く語っていました。1・2年生とも生徒会の新体制に向けて歩み始めました。 一方、12月5日実施、3年1組の幼児触れ合い体験の様子です。遊びを通しての交流で、生徒たちは何を感じたのでしょうか?ご家庭での話題としてみてください。 「幼児との触れ合い体験」![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、自分たちが準備製作したおもちゃで遊びを通して交流をしました。最初は、緊張していましたが、時間が経つにつれてお互いが打ち解け合い笑顔や笑い声が出るようになりました。 双葉保育園の園長先生はじめ職員の皆様には、受け入れに際しましてご理解とご協力をいただいたとともに、「卒園生」を歓迎していただき誠にありがとうございました。 |