1・2年生校外学習 寺泊みなと公園
みなと公園では、滑り台や鉄棒などで遊んでいましたが、最後は、「だるまさんがころんだ」を、みんなで一緒に仲良く遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生校外学習 寺泊みなと公園 2
お弁当の後は、みんなで遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生校外学習 寺泊みなと公園 1
お弁当の時間です。おうちの方が作ってくださった愛情たっぷり弁当を、おいしく楽しく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生校外学習 寺泊水族博物館 3
子どもたちは、たっぷりと生き物を観察することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生校外学習 寺泊水族博物館 2
一番好きな生き物、一番大きな生き物などを見つけました。子どもたちには、ペンギンやウミガメが人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生校外学習 寺泊水族博物館 1
校外学習で寺泊へ行きました。最初は寺泊水族博物館です。餌付けショーや海の中の生き物を調べたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夕やけ編集会議
夕やけの編集会議です。いつも一生懸命に進めていただき感謝です。
![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修
この日は、長岡市教育センター指導主事 佐藤隆雄様から来ていただきました。ミライシードのムーブノートの機能や効果的な指導法について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 職員研修 オクリンク
1か月に2回、ICTサポーターの若井さんから子どもたちへのICT機器操作の補助や支援に来ていただいています。この日は、職員研修として、ミライシードのオクリンク機能について学びました。職員もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目10
5人並んで最高の笑顔です!
![]() ![]() 修学旅行記2日目9
いろいろな遊具で楽しみました!時間が経つのがあっという間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目8
いよいよサントピアワールドです!グループごとに思いきり楽しみます!
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目7
昼食を食べ終わりました。これからサントピアワールドに向かってGO!
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目6
ガラス細工体験では、選んだコップを削りオリジナルの作品ができました。
今回の修学旅行は、お土産がたくさんになりそうですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目5
月岡温泉街で散策、買い物をしました。みんな散策よりも買い物に夢中でした。お店の方とのふれあいもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目4
大友稲荷を参拝しました。参拝して、気持ちがすっきりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目3
お世話になった瀬波ビューホテルさんとお別れです。最後に、海をバックに記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目2
朝から子どもたちは元気です。バイキング朝食をたくさん食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2日目1
おはようございます!修学旅行2日目の朝を迎えました。
朝のミーティングでは、今日一日のめあてを話し合い、班の代表が発表しました。 今日も暑さに負けず、元気にがんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記7
千年鮭きっかわでは、伝統ある鮭作りの仕方や鮭と生活との関係などを教えていただきました。普段食べ慣れている鮭を見る目が変わったかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() |