10月24日(月)の給食
【中学校区災害給食】
ごはん 大豆とひじきの缶詰サラダ 米粉のすいとんカレー 牛乳 かんぱん 「中越大震災」の教訓を生かして、毎年この時期に災害給食を行っています。今年は中学校区で共通での取組です。全て、保存できる食材で給食を作りました。今週は避難訓練等もあり防災について取り組む週でもあります。給食では「災害のその後を生き抜く力」を身に付けるための勉強です。缶詰サラダは最後の1缶を教室で開けてもらいました。缶詰を開けることも経験ですね。食べながら「災害時の食事」についての動画も流しました。おたよりも出しているので、ご家庭でも災害時の備えについて話題にしていただけたらと思います。 ![]() ![]() 10月21日(金)の給食について
ツナそぼろ丼
白菜みそなべ 牛乳 焼きいも ![]() ![]() 10月20日(木)の給食
ごはん
ごぼうつくね 油揚げの和風サラダ 秋野菜の豆乳汁 牛乳 ![]() ![]() 10月19日(水)の給食
ハヤシライス
ごぼうサラダ 牛乳 りんご あなたはカレー派?ハヤシライス派? 「順番に食べた〜い」とどちらも子どもたちには人気の給食です。みんなペロリと食べてくれました。 ![]() ![]() 10月18日(火)の給食
黒糖パンチーズサンド
秋野菜と鶏肉の揚げ煮 カリフラワースープ 牛乳 秋の味覚が登場してきました。揚げ煮は年間通して季節の食材を入れて作ります。カリカリのれんこんとホクホク甘いさつまいもを入れた「秋の揚げ煮」は子どもたちにも人気です!苦手な人が多いカリフラワーも、スープに入るとたくさん食べてくれました。 ![]() ![]() 10月17日(月)の給食
ごはん
鯖のカレー焼き れんこんきんぴら 沢煮椀 牛乳 ![]() ![]() 10/19 小中合同あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気なあいさつが交わされています。 10/18 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で元気よく「音楽のおくりもの」を歌いました。 秋のクリーン大作戦 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 秋のクリーン大作戦 1![]() ![]() ![]() ![]() 重点的な清掃とワックスがけ、側溝清掃など、学校中をきれいに掃除していただきました。 10月14日(金)の給食
中華丼
生揚げと切干の中華スープ 牛乳 うそつき目玉焼き ![]() ![]() 10月13日(木)の給食
和風ラーメン
鮭とれんこんの甘酢 牛乳 花みかん ![]() ![]() 10月12日(水)の給食
ごはん
焼きぎょうざ コロコロポテトサラダ キャベツみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 10月11日(火)の給食
【長岡うまみランチ】
洋風カツ丼 かぼちゃのコンソメスープ 牛乳 ブルーベリーゼリー 洋風メニューのうまみランチです。味つけしないサクサクのカツに、少し濃いめのデミグラスソースを乗せて、ごはんとおいしく食べました。 スープは弱火でベーコンをそのままじっくり炒めて、ベーコンから出た油で野菜を炒め合わせてから煮込むことで、うまみを引き出しています。少しの手間ひまがおいしさの秘訣ですね。 ![]() ![]() 10/11 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期もより良い新町小学校にするために、一人ひとりが頑張っていきましょう。 10月7日(金)の給食
【愛媛産の養殖真鯛メニュー】
さつまいもごはん たいの塩麹焼き 梅あえ 生あげみそ汁 牛乳 昨年、一昨年と、コロナ禍の影響で外食や輸出の減少に伴って魚などの消費が減り、生産業者さんが大打撃を受けました。それを受けて、国の事業で「学校給食で魚を食べてもらおう」という取組を計画してくれて、一昨年は「ぶり」昨年は「たら」を学校給食で無料でいただく事が出来ました。今年も同様の取組で愛媛県の「たい」をいただけることになりました。愛媛県で養殖しているおいしい「たい」を長岡の塩麹でつけこんで、給食室 で焼き上げました。「おいしい」「身がすごくうまみ出てるよ!」とみんなの反応も良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/7 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰や1学期の振り返り、校長先生のお話がありました。 2学期からも勉強に運動に頑張っていってほしいです。 10月6日(木)の給食
ごはん
鉄火みそ 鶏と野菜のごまドレッシング 豆腐の中華煮 牛乳 ![]() ![]() 10/6 PTA ふれあいコンサート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で生演奏を聴いて、音楽に親しみました。 中学生のみなさん、ありがとうございました。 10月5日(水)の給食
ごはん
チキンチキンごぼう わかめあえ もやしみそ汁 牛乳 山口県で人気だという「チキンチキンごぼう」は新町小でも人気があります。ごぼうが苦手な子も「これおいしい〜!」「おいしから最後に食べるの♪」と進んでおかわりをしていました。冷めてもおいしいので、お弁当にもいいですね。 ![]() ![]() |