TOP

信条っ子祭りでの感謝を伝える【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、2年生が感謝を伝えて回っていました。
信条っ子祭りで楽しませてもらったことへの感謝の気持ちをカードに書き、各学年の教室に行き、手渡していました。
ありがとうの気持ちをどうしても伝えたくなるほど楽しいお祭りだったのでしょう。
カードをもらった3年生以上の子どもたちも、突然のサプライズにとてもうれしそうでした。

あいさつ、協力、思いやりのめあてが達成された児童会行事だったと感じました。

信条っ子祭り【児童会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2時間目に「信条っ子祭り」を行いました。
3〜6年生が6つのお店を出しました。
3〜6年生は、前半後半に分かれて、店員とお客になりました。
1、2年生は、高学年とペアになってお店巡りを楽しみました。
ペア学年でお店を回っているときの表情も楽しそうでしたが、店員としてお客を楽しませているときの子どもたちの表情はキラキラ輝いていました。

学級でアイディアを出し合い準備して喜んでもらった経験は、子どもたちの忘れられない思い出となることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31