◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

学習参観

全学級が人権教育、同和教育の授業を実施しました。3,4年生は、「外国人だからって 言わないで」の資料から、外国人という理由で差別されたAさんの様子や気持ちを考えることを通して、国や地域の違いから相手のことを決めつけて差別する言動に、3,4年生は憤りを感じました。また、普段の生活において、相手を知り、互いの違いを認め、誰に対しても同じようにかかわっていこうとする気持ちを高めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観

全学級が人権教育、同和教育の授業を実施しました。1,2年生は、「割れた下じき」の資料を通して、決めつけをされた子どもの気持ちを考えることを通して、一方的な見方や考え方で相手を判断することは、人を傷つける行為であることに気づきました。普段の生活場面において、相手の話をよく聞き、決めつけた言動をしない気持ちをもつことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31