運動会PART2
徒競走は、1・2年生は50m、3・4年生は80m、5・6年生は100m、全力で走り切りました。
【学校行事】 2022-05-15 13:22 up!
運動会PART1
本日(5月15日(日))、大運動会を行いました。子どもたちは、力いっぱい、走り、応援していました。グラウンドのコンディションもよく、涼しかったため、けがや体調を崩す子供も出ませんでした。練習以上の力を出し切ったようです。
【学校行事】 2022-05-15 13:19 up!
運動会延期のお知らせ
明日の運動会は、雨天の予報のため、5月15日(日)に延期します。
今日の午後は、4〜6年生で運動会準備と開閉会式の最終リハーサルをしました。
日曜日は、晴れることを願っています!
【学校行事】 2022-05-13 15:49 up!
2年生野菜の苗植え
5月12日(木)2年生が野菜の苗を植えました。子どもたちのおばあちゃん先生4名の方に来ていただき、上手に植えることができました。4名のおばあちゃん先生に自分から話しかけて、教えてもらうことが今日の目標でもありました。野菜さん、大きく育ってね!!
【学校行事】 2022-05-12 14:45 up!
運動会に向けてPART2
5月10日(火)晴天のもと、運動会の予行練習を行いました。熱中症対策と感染症拡大防止の観点から、児童の間隔を3mずつとり、開会式等では、マスクを外してもよいこととしました。14日(土)の天候が微妙なため、晴天をみんなで願っています。
【学校行事】 2022-05-11 13:34 up!
花いっぱいの新組小part1
花いっぱいの新組小の今年度のスタートとして、5月7日(土)に花壇や畑の土づくりを行いました。PTAの早朝作業で、たくさんの保護者の方々からも協力いただき、畑や花壇に堆肥を入れ、畝づくりを行いました。ご協力ありがとうございました。
【学校行事】 2022-05-09 10:07 up!
学習参観2
4年生は社会
5年生は社会
6年生は国語
学年が上がるにしたがって、参観されていても、普段と変わらない姿で学習していました。
【学校行事】 2022-05-06 09:37 up!
学習参観1
4月28日学習参観を行いました。
1年生はできるようになったこと
2年生は二けたの足し算
3年生は学校の周りの探検して分かったこと
【学校行事】 2022-05-06 09:34 up!
避難訓練
4月26日(火)地震による火災の避難訓練を行いました。地震の揺れがあったと放送が入り、その後、理科室から火災が発生したという想定で、各教室から、グラウンドへ避難しました。その後、校舎に入り、防火扉を通過する練習もしました。
【学校行事】 2022-04-27 10:18 up!
運動会結団式
運動会に向けて、応援団の結団式を行いました。各組の応援団長を中心に、4年から6年の応援団員が先頭に立ち、第2応援歌を歌いました。1年生は初めはお兄さん、お姉さんたちの様子を見て、その後は、一緒に歌いました。紅白帽を片手に持ち、力強く振りながら歌いました。
【学校行事】 2022-04-25 14:33 up!
一年生を迎える会
本日(4月21日(木))、一年生を迎える会を行いましt。2年生ははじめのことば、3・4年生は体育館ステージ階段の飾り付け、5年生はステージ看板の作成、6年生はゲームの計画・進行等、分担して行いました。縦割り班の若葉班の顔合わせ会も兼ねて行い、〇×クイズをしました。
【学校行事】 2022-04-21 16:40 up!
運動会に向けて
運動会に向けて、活動がスタートしました。4月15日(金)には、応援リーダー顔合わせ会がありました。体育の時間には、徒競走の練習も行っています。
【学校行事】 2022-04-18 16:17 up!
資源回収
4月17日(日)資源回収を行いました。前日の予定でしたが、あいにくの雨天で順延となりました。たくさんの新聞等が集められました。また、PTAの方々だけでなく、子どもたちも協力しました。ありがとうございました。
【学校行事】 2022-04-18 16:04 up!
1年生はじめての給食
本日(4月13日)より、1年生の給食がスタートしました。給食当番もしっかりしました。メニューはチキンカレー、ほうれんそうとコーンのサラダ、牛乳、お祝いデザート(ゼリー)でした。ほうれんそうとコーンのサラダはトングを上手に使い、皿にもりつけました。当番のエプロンもたたんで袋に入れました。
【学校行事】 2022-04-13 15:40 up!
貞心尼像 除幕式に参加しました
4月11日(月)福島町焔魔堂前に作られた、貞心尼の銅像の除幕式に6年生が参加しました。4名の児童が代表して紅白の綱を引き除幕しました。
【学校行事】 2022-04-12 13:41 up!
入学式
4月8日、9名の一年生が入学してきました。ピカピカの一年生です。
【学校行事】 2022-04-12 08:32 up!
新任式
新任式では、新たに8人の職員を迎えました。
児童の元気いっぱいの挨拶、職員の自己紹介、児童代表から、新組小学校のいいところの紹介がありました。
【学校行事】 2022-04-11 17:54 up!