いい歯の日です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外では、校庭の木を冬囲いする作業が行われました。降雪の季節が近いことを感じました。 新しい1週間の始まり![]() ![]() ![]() ![]() 児童玄関には、人面在住の方から学習発表会に合わせて制作した廃材で作った作品を展示しています。子どもたちの興味津々で見入っていました。また、今日から、赤い羽根共同募金が始まっています。運営委員の児童が元気に募金の協力を呼び掛けていました。 学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から大勢の皆様がお出でになり、子どもたちの学習発表を参観していただきました。ありがとうございました。 1年前の子どもたちを思い出すとそれぞれの学年、児童が成長していることが実感できる1日でした。 家に帰ったら、今日までの取組と今日の発表のことを話題に家族で団らんの時間を過ごしているのだなと思います。 学習発表会です![]() ![]() この日まで子どもたちは今まで学習してきた成果をわかりやすく伝えるために、劇にしたり、歌にメッセージを込めて練習したりしてきました。 どの学級も真剣に練習に取り組んでいました。 明日の本番は落ち着いて自分たちらしい発表を来校者の皆様に見せてほしいと思います。 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 朝は、全校合唱の練習をしました。6限は3年生以上による合同音楽で練習している合唱曲を練習しました(こちらは親善音楽会でも発表する予定です)。 下塩小学校の子どもたちらしい合唱に仕上がってきました。 |