☆★ 令和7年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

第2回いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日、「第2回いじめ見逃しゼロスクール集会」を9月28日に引き続き開催いたしました。
第1部は「ネットの危険性について」の講演会を行いました。長岡市内の弁護士様からトラブルや訴訟等のお話を伺い、小さな言動が大きなトラブル・事件になってしまう事例を紹介していただきました。改めて、ネットの怖さを感じました。途中、ネットトラブルについての質問・意見交換もあり、深まりを感じました。
第2部はコミュニケーション活動による交流を行いました。生徒の立案計画・運営による縦割班単位での交流活動でしたクイズで打ち解け合い、その後の話し合いもスムーズに進みました。

合唱祭inおりなす〜ありがとうございました。感謝〜

画像1 画像1
今年の合唱祭は10月29日(土)午後、「おりなす」で開催いたしました。
保護者様の入場は、収容人員制限があり、一家庭お一人とさせていただきました。ご理解とご協力いただきありがとうございました。
事前の練習、前日の会場準備等、校外へ出ての行事ゆえ労がありました。しかし、生徒にとって本格的照明でのステージ経験は、生涯においても貴重な経験の機会となりました。そして、3年生にとっては「最後の合唱祭」となり、中学校生活の想い出となりました。
審査及び講評には、第6代校長を務められた宮下登先生をお招きするとともに事前の指導からお世話になりました。適切なご指導とご講評をいただきました。また、来賓として学校運営協議会(コミュニティースクール)の委員の方からもご観覧をいただきました。
事後アンケート回答では、「子どもの普段見れない姿に感動しました。」「一人一人真剣に歌う姿は感動的でした。」等、多くのご感想・ご意見をお寄せいただきありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30